...早薄靄(うすもや)が掛(かか)った上から...
泉鏡花 「悪獣篇」
...薄靄(うすもや)の風情も妙(たえ)に余る...
泉鏡花 「悪獣篇」
...薄靄(うすもや)ある空に桃の影の紅(くれない)染(そ)み...
泉鏡花 「一景話題」
...忽然(こつぜん)薄靄(うすもや)を排して一大銀輪のヌッと出(い)ずるを望むが如く...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...音楽はすべてのものを薄靄(うすもや)の大気に包み込んで...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...東の空の薄靄の中に...
豊島与志雄 「憑きもの」
...薄靄の上に蒼白い月の光の流れてる谷間の景色が...
豊島与志雄 「道連」
...山脈の方の空に薄靄が立ちこめ...
原民喜 「永遠のみどり」
...薄靄の中にぼんやり聳えているエッフェル塔を見つけるとうれしそうに手を拍(う)って...
久生十蘭 「ユモレスク」
...薄靄(うすもや)...
別所梅之助 「雪の武石峠」
...川面の薄靄が颯々と消えて...
牧野信一 「夜見の巻」
...夜は祈りの鐘の音が薄靄の間を縫つて静かに静かに栗の木のふところまで流れて来た...
室生犀星 「愛の詩集」
...こんなに薄靄(うすもや)の日がつづくのは珍らしいことだ」宇乃はゆっくりと頷いた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...薄靄の底でゆるく傾き流れた光りの海に見えた...
横光利一 「旅愁」
...」と千鶴子は笑ってまた晴晴しそうに薄靄のかかった街を眺めた...
横光利一 「旅愁」
...薄靄も次第に晴れて来た...
横光利一 「旅愁」
...矢代は国境の方の蒼く幽かに薄靄の立っているあたりを指差して...
横光利一 「旅愁」
...比叡の頂が薄靄の中に染って見えた...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??