例文・使い方一覧でみる「蕭々」の意味


スポンサーリンク

...壊れたアーチを蕭々(しょうしょう)として吹きならし...   壊れたアーチを蕭々として吹きならしの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「ウェストミンスター寺院」

...車蓋(しやがい)の上に蕭々(せうせう)たる夜雨の音を聞きつつ...   車蓋の上に蕭々たる夜雨の音を聞きつつの読み方
芥川龍之介 「開化の殺人」

...わたしは蕭々(せうせう)たる樹木の間(あひだ)に...   わたしは蕭々たる樹木の間にの読み方
芥川龍之介 「支那の画」

...あかつき、野田の宿を出でむとすれば、春雨蕭々たり...   あかつき、野田の宿を出でむとすれば、春雨蕭々たりの読み方
大町桂月 「春の郊外」

...蕭々(しょしょう)・貧困・荒廃が何世紀かの渦をまく寒々しい裏町アナガアドの通りだ...   蕭々・貧困・荒廃が何世紀かの渦をまく寒々しい裏町アナガアドの通りだの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...楓樹蕭々杜宇天...   楓樹蕭々杜宇天の読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...三册とも、八つ折判の、すべすべしたアート紙に印刷された、薄い雜誌で、表紙には彼の好みらしくギリシヤの瓶の繪が刷られてあるかと思ふと、次には犀星の卷頭詩が載つてゐたりして、いかにも仲のいい二人の共同編輯らしく、その他には蒲原有明、高村光太郎、茅野蕭々、日夏耿之介、前田夕暮、山村暮鳥などが寄稿してゐる...   三册とも、八つ折判の、すべすべしたアート紙に印刷された、薄い雜誌で、表紙には彼の好みらしくギリシヤの瓶の繪が刷られてあるかと思ふと、次には犀星の卷頭詩が載つてゐたりして、いかにも仲のいい二人の共同編輯らしく、その他には蒲原有明、高村光太郎、茅野蕭々、日夏耿之介、前田夕暮、山村暮鳥などが寄稿してゐるの読み方
堀辰雄 「萩原朔太郎」

...寿江子のような心持はどんなに蕭々(しょうしょう)としたものでしょう...   寿江子のような心持はどんなに蕭々としたものでしょうの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...そこを蕭々(しょうしょう)と風のふきとおるような感じがするだけだった...   そこを蕭々と風のふきとおるような感じがするだけだったの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...雨(あめ)蕭々(しょうしょう)たる夏の朝も...   雨蕭々たる夏の朝もの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...蕭々(しょうしょう)と鳴るは蘆荻(ろてき)...   蕭々と鳴るは蘆荻の読み方
吉川英治 「三国志」

...石も草も木も蕭々(しょうしょう)と物みな哭(な)いているようで...   石も草も木も蕭々と物みな哭いているようでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...文字どおり墨絵のような芦や砂丘と蕭々(しょうしょう)たる風だけだった...   文字どおり墨絵のような芦や砂丘と蕭々たる風だけだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そしていつも尊氏の官能にはその怒(いか)れる山林の声が蕭々(しょうしょう)と背に聞えているのであった...   そしていつも尊氏の官能にはその怒れる山林の声が蕭々と背に聞えているのであったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...蕭々(しょうしょう)と...   蕭々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...芦(あし)は蕭々(しょうしょう)――...   芦は蕭々――の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...蕭々(しょうしょう)と並木の松は鳴っていた...   蕭々と並木の松は鳴っていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...蕭々(しょうしょう)と芦(あし)を鳴らしてやまぬ...   蕭々と芦を鳴らしてやまぬの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「蕭々」の読みかた

「蕭々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蕭々」


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る