例文・使い方一覧でみる「蔭」の意味


スポンサーリンク

...いずれも日を便(たよ)るので...   いずれも日蔭を便るのでの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...光りととがその顏の色をちら/\と刺戟して...   光りと蔭とがその顏の色をちら/\と刺戟しての読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...あなた方ご兄弟のおで...   あなた方ご兄弟のお蔭での読み方
海野十三 「崩れる鬼影」

...先頭は庄屋の紅葉、それから下男の思案、眉山、九華、錦簔、露紫、虚心、柳、いづれも夢中で踊り抜いた...   先頭は庄屋の紅葉、それから下男の思案、眉山、九華、錦簔、露紫、虚心、柳蔭、いづれも夢中で踊り抜いたの読み方
江見水蔭 「硯友社と文士劇」

...」と言つて池の岬の木に腰をおろした...   」と言つて池の岬の木蔭に腰をおろしたの読み方
太宰治 「津軽」

...と云うくらいな口(かげぐち)はきいた...   と云うくらいな蔭口はきいたの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...杉の木に々(ぐうぐう)焉と寝て居る...   杉の木蔭に々焉と寝て居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...松林の中は日になつて吹き通ふ風の涼しさ...   松林の中は日蔭になつて吹き通ふ風の涼しさの読み方
永井荷風 「買出し」

...ひそかにその裏の縁側の南天のが物音を立て...   ひそかにその裏の縁側の南天の蔭が物音を立ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小暗い木の道路での...   小暗い木蔭の道路でのの読み方
長谷川時雨 「田沢稲船」

...その膳を食はされるのが随分迷惑だつたといふ話を父にしたことがあつた...   その蔭膳を食はされるのが随分迷惑だつたといふ話を父にしたことがあつたの読み方
牧野信一 「鏡地獄」

...(かげ)になったほうの室へひそかにはいっていた...   蔭になったほうの室へひそかにはいっていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...平生の話し声までがで聞いていると太い声で...   平生の話し声までが蔭で聞いていると太い声での読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...おで私も初めて馬の味を知ったが...   お蔭で私も初めて馬の味を知ったがの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...貴方が過去の御記憶を回復されましたおで...   貴方が過去の御記憶を回復されましたお蔭での読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...三峰神社の太鼓が山(やまかげ)にとどろいて聞こえてくる...   三峰神社の太鼓が山蔭にとどろいて聞こえてくるの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...そのおで、彼は故郷を出てから夢中であった過去のことを、静かに瞑想してみることが出来た――今憶えば、病み上がりの柔弱な体で、よく大胆にこの冒険が敢えて出来たと思えるのだった...   そのお蔭で、彼は故郷を出てから夢中であった過去のことを、静かに瞑想してみることが出来た――今憶えば、病み上がりの柔弱な体で、よく大胆にこの冒険が敢えて出来たと思えるのだったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...終始うしろめたいような(かげ)を持っていた...   終始うしろめたいような蔭を持っていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「蔭」の読みかた

「蔭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蔭」

「蔭」の英語の意味

「蔭なんとか」といえば?   「なんとか蔭」の一覧  


ランダム例文:
茶座敷   ジャンル   持続的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る