...三年霜に打たれた甘蔗を捜しまわらなければいけなかった...
太宰治 「惜別」
...裏の甘蔗畑が月に照らされて一枚一枚の甘蔗の葉影も鮮やかに数へることが出来た...
太宰治 「地図」
...甘蔗(さとうきび)のひと節を短刀のごとく握り持ってその切っ先からかじりついてかみしめると少し青臭い甘い汁(しる)が舌にあふれた...
寺田寅彦 「自由画稿」
...岩淵(いわぶち)の辺甘蔗畑(かんしょばたけ)多くあり...
寺田寅彦 「東上記」
...当時しばしば田畑に甘蔗を植るを制止するの令あり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...見渡す限りの甘蔗畑も...
豊島与志雄 「台湾の姿態」
...甘蔗の糖分の稀薄な夏季は工程を休み...
豊島与志雄 「台湾の姿態」
...5.標品のあるものには蔗糖や糖蜜が同じように存在していた...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...分析した標品のうちでどれが蔗糖を含んでいるか確かめることを敢えてしなかった...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...それはある程度の割合で蔗糖のあるビールはモールトだけで作られたビールのように保存できないからである...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...甘蔗畑へ忍びこみ...
浜本浩 「甘い野辺」
...夏の終りに苅(か)り採った甘蔗の茎を買い溜め...
浜本浩 「甘い野辺」
...甘蔗畑(かんしよばたけ)や...
林芙美子 「浮雲」
...五月の飛魚と、甘藷と、甘蔗、それに林業くらゐが、この島の財政である...
林芙美子 「屋久島紀行」
...竹の莖のやうな甘蔗をモオタアのかゝつた絞り機械で...
林芙美子 「屋久島紀行」
...甘蔗の刈入れられた荒凉とした畑地を見ただけで...
林芙美子 「屋久島紀行」
...早いころ脱船し、コロンビヤ河を泳ぎ渡って北米へ密入国したシヤッコ船の運転士で、紐育(ニューヨーク)を食いつめると南海廻りのトランパー(不定期貨物船)の船長になり、象牙棕櫚と白檀の運送をやった後、トレース海峡からガラパゴス諸島、フィジー諸島、ニュウ・ギニアと南太平洋を股にかけ、銃器密売、コプラ、甘蔗、海鼠、瑁(たいまい)、極楽鳥...
久生十蘭 「三界万霊塔」
...漸く蔗(しよ)を嚼(か)む境に入りぬ...
森鴎外 「舞姫」
便利!手書き漢字入力検索