...城山に於ける甘蔗は全然地上に押倒され其方向は何れも西々北に向へり...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...よく好んで甘蔗を食べたものだが...
薄田泣菫 「独楽園」
...三年霜に打たれた甘蔗を捜しまわらなければいけなかった...
太宰治 「惜別」
...三年霜に打たれた甘蔗のかわりに...
太宰治 「惜別」
...三年霜に打(うた)れた甘蔗...
太宰治 「惜別」
...甘蔗(さとうきび)のひと節を短刀のごとく握り持ってその切っ先からかじりついてかみしめると少し青臭い甘い汁(しる)が舌にあふれた...
寺田寅彦 「自由画稿」
...岩淵(いわぶち)の辺甘蔗畑(かんしょばたけ)多くあり...
寺田寅彦 「東上記」
...甘蔗と間違えて西洋箒黍(ほうききび)を噛(か)んで吐き出したり...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...当時しばしば田畑に甘蔗を植るを制止するの令あり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...甘蔗畑(かんしょばたけ)が緑の緩やかな起伏を見せてずっと北迄続き...
中島敦 「光と風と夢」
...甘蔗の葉摺(はずれ)の外...
中島敦 「光と風と夢」
...春の初めに植えつけた甘蔗苗が...
浜本浩 「甘い野辺」
...甘蔗畑(かんしよばたけ)や...
林芙美子 「浮雲」
...竹の莖のやうな甘蔗をモオタアのかゝつた絞り機械で...
林芙美子 「屋久島紀行」
...甘蔗の刈入れられた荒凉とした畑地を見ただけで...
林芙美子 「屋久島紀行」
...甘蔗から絞ったラムという強い酒を飲み...
久生十蘭 「ボニン島物語」
...住民が屋上に供えた稲稷甘蔗等を食い頬に貯えて去る...
南方熊楠 「十二支考」
...漸く蔗(しよ)を嚼(か)む境に入りぬ...
森鴎外 「舞姫」
便利!手書き漢字入力検索