例文・使い方一覧でみる「蓬」の意味


スポンサーリンク

...黒髮を長く肩を分けてに捌いた...   黒髮を長く肩を分けて蓬に捌いたの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...川の中に巨大なる莱巌ありて...   川の中に巨大なる蓬莱巌ありての読み方
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」

...時に莱の神女、姿を変じて、海士少女となりて、釣舟の中に現われ、勅使を明神の社頭に導き、茲にその莱の神女なる由を明かし、「此君を守りつつ、不死薬を与えん...   時に蓬莱の神女、姿を変じて、海士少女となりて、釣舟の中に現われ、勅使を明神の社頭に導き、茲にその蓬莱の神女なる由を明かし、「此君を守りつつ、不死薬を与えんの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...如何でゐらつしやいます」と膝を突いて改めて亭に挨拶をする...   如何でゐらつしやいます」と膝を突いて改めて蓬亭に挨拶をするの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...三藏は或時亭に熱心に小光を紹介した...   三藏は或時蓬亭に熱心に小光を紹介したの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...鬢髪(びんぱつ)(よもぎ)の如く...   鬢髪蓬の如くの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...雲二片(ふたつ)々然(ふらふら)と赤城の背(うしろ)より浮かび出(い)でたり...   雲二片蓬々然と赤城の背より浮かび出でたりの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...四五人の人影が莱亭の入口に立っていた...   四五人の人影が蓬莱亭の入口に立っていたの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...一丈餘ので箸を折つて見たらやつぱりのかをりがした...   一丈餘の蓬で箸を折つて見たらやつぱり蓬のかをりがしたの読み方
長塚節 「鉛筆日抄」

...折々書生仲間の中には、頭髪を々とし、肩を怒らし、短い衣服を着て、怖い顔付をし、四辺を睥睨(へいげい)しながら、「衣至二于肝一、袖至二于腕一」などと謳(うた)って、太い棒を持って歩いている...   折々書生仲間の中には、頭髪を蓬々とし、肩を怒らし、短い衣服を着て、怖い顔付をし、四辺を睥睨しながら、「衣至二于肝一、袖至二于腕一」などと謳って、太い棒を持って歩いているの読み方
新渡戸稲造 「教育の目的」

...紫野大徳寺孤庵の隣地を敷地に選んだことからはじまる...   紫野大徳寺孤蓬庵の隣地を敷地に選んだことからはじまるの読み方
長谷川時雨 「家」

...々と葦の生えた湿気地だつた...   蓬々と葦の生えた湿気地だつたの読み方
牧野信一 「剥製」

...ではとは何んだ...   では蓬とは何んだの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...(よもぎ)は軒の高さに達するほど...   蓬は軒の高さに達するほどの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...このことは後に莱とも竜宮とも名を替(か)えた...   このことは後に蓬莱とも竜宮とも名を替えたの読み方
柳田国男 「海上の道」

...これに(よもぎ)の葉を入れて餅に搗いたのを...   これに蓬の葉を入れて餅に搗いたのをの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...この沢の(よもぎ)を刈って...   この沢の蓬を刈っての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...側近く俯向(うつむ)いている彼の々(ぼうぼう)とした月代(さかやき)を鮮(あざ)らかに照らして余す所がない...   側近く俯向いている彼の蓬々とした月代を鮮らかに照らして余す所がないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「蓬」の読みかた

「蓬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蓬」

「蓬」の英語の意味

「蓬なんとか」といえば?   「なんとか蓬」の一覧  


ランダム例文:
仮定の話   本誓寺   微茫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   政令指定都市   多血症  

スポンサーリンク

トップへ戻る