例文・使い方一覧でみる「蓊」の意味


スポンサーリンク

...行手に方つて乎(こんもり)として木立が見え...   行手に方つて蓊乎として木立が見えの読み方
石川啄木 「札幌」

...欝(こんもり)と木が蔽(かぶさ)つてるのと...   蓊欝と木が蔽つてるのとの読み方
石川啄木 「鳥影」

...寺を圍んで鬱(こんもり)とした杉の木立の上には...   寺を圍んで蓊鬱とした杉の木立の上にはの読み方
石川啄木 「鳥影」

...欝(こんもり)と木が蔽(かぶ)さつてるのと...   蓊欝と木が蔽さつてるのとの読み方
石川啄木 「鳥影」

...千古斧入らぬ鬱(おううつ)の大森林...   千古斧入らぬ蓊鬱の大森林の読み方
石川啄木 「初めて見たる小樽」

...月桂樹の老木が円天井を衝かんばかりに鬱(おううつ)とした葉を繁らせて...   月桂樹の老木が円天井を衝かんばかりに蓊鬱とした葉を繁らせての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...滴(したた)らんばかりの緑の林が鬱(こんもり)と縁どって...   滴らんばかりの緑の林が蓊鬱と縁どっての読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...一際鬱(こんもり)した木陰...   一際蓊鬱した木陰の読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...杉樹(さんじゆ)の欝(おうゝつ)と繁茂せるところ...   杉樹の蓊欝と繁茂せるところの読み方
田山花袋 「秋の岐蘇路」

...あの鬱(こんもり)した森のなかにある白壁の幾棟(いくむね)かの母屋(おもや)や土蔵も目に浮かんだりして...   あの蓊鬱した森のなかにある白壁の幾棟かの母屋や土蔵も目に浮かんだりしての読み方
徳田秋声 「縮図」

...その香馥郁(ふくいく)としてその色鬱(おううつ)たり...   その香馥郁としてその色蓊鬱たりの読み方
中江兆民 「『東洋自由新聞』第一号社説」

...南越餓鬼田圃あたりの樹草や種池棒小屋乗越辺の疎林さえなんと鬱(おううつ)をくわえたことか...   南越餓鬼田圃あたりの樹草や種池棒小屋乗越辺の疎林さえなんと蓊鬱をくわえたことかの読み方
中村清太郎 「山岳浄土」

...ことに有名な紀三井寺(きみいでら)を欝(こんもり)した木立(こだち)の中に遠く望む事ができた...   ことに有名な紀三井寺を蓊欝した木立の中に遠く望む事ができたの読み方
夏目漱石 「行人」

...やがて若葉に鎖(と)ざされたように欝(こんもり)した小高い一構(ひとかま)えの下に細い路(みち)が開(ひら)けた...   やがて若葉に鎖ざされたように蓊欝した小高い一構えの下に細い路が開けたの読み方
夏目漱石 「こころ」

...その土手の上には欝(こんもり)した竹藪(たけやぶ)が一面に生(お)い被(かぶ)さっていた...   その土手の上には蓊欝した竹藪が一面に生い被さっていたの読み方
夏目漱石 「明暗」

...左手の鬱(おううつ)と繁茂している中ノ島の大樹と...   左手の蓊鬱と繁茂している中ノ島の大樹との読み方
火野葦平 「花と龍」

...森の殆ど出端(ではずれ)の鬱(こんもり)と生茂(はえしげ)った山査子(さんざし)の中に...   森の殆ど出端の蓊鬱と生茂った山査子の中にの読み方
ガールシン 二葉亭四迷訳 「四日間」

...『文芸』十月号に島崎助が「父上様」という感想を書いている...   『文芸』十月号に島崎蓊助が「父上様」という感想を書いているの読み方
宮本百合子 「鴎外・漱石・藤村など」

「蓊」の読みかた

「蓊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蓊」


ランダム例文:
如月   スモウキング   精神活動  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る