...芙蓉(ふよう)は丈のびても物寂しく...
泉鏡花 「婦系図」
......
内田魯庵 「八犬伝談余」
...左岸の樹疎らなる處、秩父の連山孱顏をあらはし、右岸には、箱根足柄の山々手に取る如く見えて、その上の、八朶の芙蓉峯、倒まに白扇を懸け、花にひときはの趣を添へぬ...
大町桂月 「小金井の櫻」
...芙蓉(ふよう)の散るを賞し...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...香ばしい芙蓉(ふよう)の花弁(はなびら)が...
野村胡堂 「焔の中に歌う」
...今暁またまた一人の強盗戯曲家大川竜太郎氏方に押入り妻蓉子(かつて酒井蓉子と称し××劇場の女優)を殺し...
浜尾四郎 「黄昏の告白」
...僕は蓉子を身体の方面でも完全に独占してはいないということを見出したんだ...
浜尾四郎 「黄昏の告白」
...しかも相手は米倉以外に誰が蓉子に愛される資格があるか...
浜尾四郎 「黄昏の告白」
...蓉子がまた、改まって、僕に別居問題をもち出したんだ...
浜尾四郎 「黄昏の告白」
...見事な登場ぶり……ランマンの芙蓉の花間(はなま)をすりぬけて...
久生十蘭 「あなたも私も」
...「芙蓉(フヨウ)モ及(シ)カズ美人(ビジン)ノ妝(ヨソホ)ヒ水殿(スヰデン)風(カゼ)来(キタ)リテ珠翠(シユスヰ)香(カンバ)シ」などゝ歌ひつゝ...
牧野信一 「武者窓日記」
...耕一兄(にい)ちやんも蓉子姉ちやんも...
槇本楠郎 「母の日」
...白芙蓉(しろふよう)が湛えている露にも似た微笑みをいッぱいに見せている...
吉川英治 「剣難女難」
...芙蓉(ふよう)を盛った花桶をさげて...
吉川英治 「剣難女難」
...芙蓉(ふよう)の身も...
吉川英治 「三国志」
...事の異変を青州奉行の慕蓉(ぼよう)閣下へ早馬で急報した...
吉川英治 「新・水滸伝」
...奉行の慕蓉(ぼよう)は...
吉川英治 「新・水滸伝」
...慕蓉ッて奴も、なかなかな出来物(できぶつ)...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索