例文・使い方一覧でみる「蓆」の意味


スポンサーリンク

...裏手の戸(むしろど)の前には...   裏手の蓆戸の前にはの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...助六(すけろく)に作り雷門前地内にて往来に(むしろ)を敷きほんの手すさびに「これは雷門の定見世花川戸(はなかわど)の助六飛んだりはねたり」と団十郎の声色(こわいろ)を真似て売りをりし由にて...   助六に作り雷門前地内にて往来に蓆を敷きほんの手すさびに「これは雷門の定見世花川戸の助六飛んだりはねたり」と団十郎の声色を真似て売りをりし由にての読み方
淡島寒月 「江戸の玩具」

...父は荒(あらむしろ)の上にあさましい冷いからだを横たえていた...   父は荒蓆の上にあさましい冷いからだを横たえていたの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...そこの木戸口の内側に小さな囲(むしろがこ)いの小屋をこしらえて...   そこの木戸口の内側に小さな蓆囲いの小屋をこしらえての読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...荒(あらむしろ)の上にころり横になって...   荒蓆の上にころり横になっての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...靴拭(くつふきむしろ)の舟...   靴拭蓆の舟の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...まるで汚らしいぼろ切れか(むしろ)のような...   まるで汚らしいぼろ切れか蓆のようなの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...小屋がけの張(むしろばり)などを...   小屋がけの蓆張などをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(むしろ)からを伝って猿(ましら)のように走って行きます...   蓆から蓆を伝って猿のように走って行きますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...石工(いしく)の坐ったと思われるところの(むしろ)の上へ米友は坐り込んで...   石工の坐ったと思われるところの蓆の上へ米友は坐り込んでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこに数十枚の(むしろ)が敷きつめられてあり...   そこに数十枚の蓆が敷きつめられてありの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...旗(むしろばた)の勢いで...   蓆旗の勢いでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「爺(ぢい)」と卯平(うへい)の(むしろ)に近(ちか)づいてそつと膝(ひざ)をついた...   「爺」と卯平の蓆に近づいてそつと膝をついたの読み方
長塚節 「土」

...それに竹矢来を組んで(むしろ)を張りつけてある...   それに竹矢来を組んで蓆を張りつけてあるの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...売(むしろう)りには過ぎた刀だ...   蓆売りには過ぎた刀だの読み方
吉川英治 「三国志」

...機(むしろばた)の音が止んでいた...   蓆機の音が止んでいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...織りのこして行った幾枚かのを織りあげていた...   織りのこして行った幾枚かの蓆を織りあげていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...木を枕にしての上に寝ね...   木を枕にして蓆の上に寝ねの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「蓆」の読みかた

「蓆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蓆」

「蓆」の英語の意味

「なんとか蓆」の一覧  


ランダム例文:
適言   心痛   僧斎  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨界点   適格性   耐性菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る