...天下蒼生を思う気持ちが大切だ...
...彼は天下蒼生のために尽力している...
...天下蒼生の福祉に貢献する仕事に就きたい...
...天下蒼生を幸せに導く政治家が必要だ...
...安全で豊かな社会を実現すれば、天下蒼生が喜ぶことだろう...
...凶年と兵乱とに苦める天下の蒼生は...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...靄の如く天下を蔽へる蒼生は...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...蒼生をして衆星の北斗に拱ふが如くならしむるカブールが大略あるにあらず...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...蒼生鼓腹して治を楽む...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...彼等は乃(すなは)ち口をあいて茫然自失せる十五億の蒼生(さうせい)にてある也...
石川啄木 「閑天地」
...わたい」「そんなら着物を持ってる蒼生子(たみこ)がひとり行くことにしておくか」両親の胸を痛めたほど...
伊藤左千夫 「去年」
...「これは蒼生心経術と称うる病者を救うの呪法である...
田中貢太郎 「魔王物語」
...嚢陽(じょうよう)累歳(るいさい)孤城(こじょう)に因る湖山に豢養(けんよう)して出征せず識らず咽喉(いんこう)形勢(けいせい)の地公田枉(ま)げて自ら蒼生(そうせい)を害す秋壑は怒って誹謗者を遠流に処した...
田中貢太郎 「緑衣人伝」
...小春の日光はおそらくこれほどうららかには国土蒼生(そうせい)を照らさないであろう...
寺田寅彦 「時事雑感」
...そこに展開する蒼生の風のまにまによろめく姿は...
戸坂潤 「社会時評」
...天下蒼生のために...
直木三十五 「南国太平記」
...天下の蒼生を救うのだ...
直木三十五 「南国太平記」
...更に尽せ一杯の酒西の方陽関を出づれば故人なからん「成功をしてくれ」「後を頼むぞっ」「斉彬公のために」「天下蒼生のために」三人と...
直木三十五 「南国太平記」
...万一病気に罹(かか)って一歳何(なん)が月(げつ)で夭折(ようせつ)するような事があっては天下の蒼生(そうせい)に対して申し訳がない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...実に今は住む百万の蒼生草(あおひとぐさ),実に昔は生えていた億万の生草(なまくさ)...
山田美妙 「武蔵野」
...惨として蒼生(そうせい)に青田(せいでん)なし...
吉川英治 「三国志」
...百姓蒼生(そうせい)みな国主の無力と...
吉川英治 「三国志」
...われわれ蒼生(そうせい)にいたるまでの...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索