例文・使い方一覧でみる「蒻」の意味


スポンサーリンク

...富坂下(とみざかした)の菎閻魔(こんにゃくえんま)の近所に住んでいたとかいう瞽女(ごぜ)である...   富坂下の菎蒻閻魔の近所に住んでいたとかいう瞽女であるの読み方
永井荷風 「伝通院」

...小石川富坂(こいしかわとみざか)の源覚寺(げんかくじ)にあるお閻魔様(えんまさま)には蒟(こんにゃく)をあげ...   小石川富坂の源覚寺にあるお閻魔様には蒟蒻をあげの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...後に至らば天明時代の蒟本(こんにゃくぼん)とも相並びて風俗研究家の好資料ともなるべきにと...   後に至らば天明時代の蒟蒻本とも相並びて風俗研究家の好資料ともなるべきにとの読み方
永井荷風 「葡萄棚」

...昼夜(ちゅうや)絶(たゆ)る間(ひま)なく蒟(こんにゃく)にて腹をあたためよ...   昼夜絶る間なく蒟蒻にて腹をあたためよの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...このもの医師の命ぜし如く早速蒟あたためて持来(もちきた)りしかばそれをば下腹におし当てて再びうとうとと眠りき...   このもの医師の命ぜし如く早速蒟蒻あたためて持来りしかばそれをば下腹におし当てて再びうとうとと眠りきの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...そこから蒟(こんにゃく)や油揚や芋の煮しめの経木皮包(きょうぎがわづつみ)を拡げ...   そこから蒟蒻や油揚や芋の煮しめの経木皮包を拡げの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

......   の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私(わたくし)は外套(がいとう)を濡(ぬ)らして例の通り蒟閻魔(こんにゃくえんま)を抜けて細い坂路(さかみち)を上(あが)って宅(うち)へ帰りました...   私は外套を濡らして例の通り蒟蒻閻魔を抜けて細い坂路を上って宅へ帰りましたの読み方
夏目漱石 「こころ」

...迷亭が金魚麩ならあれは藁(わら)で括(くく)った蒟(こんにゃく)だね...   迷亭が金魚麩ならあれは藁で括った蒟蒻だねの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...もし善意をもって蒟(こんにゃく)問答的(もんどうてき)に解釈してやれば主人は見性自覚(けんしょうじかく)の方便(ほうべん)としてかように鏡を相手にいろいろな仕草(しぐさ)を演じているのかも知れない...   もし善意をもって蒟蒻問答的に解釈してやれば主人は見性自覚の方便としてかように鏡を相手にいろいろな仕草を演じているのかも知れないの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...問屋の菎(こんにやく)ぢやあるめいし...   問屋の菎蒻ぢやあるめいしの読み方
萩原朔太郎 「二十三夜」

...ひずるの噛(か)み工合(ぐあい)などはまるで蒟(こんにゃく)のようであった...   ひずるの噛み工合などはまるで蒟蒻のようであったの読み方
林芙美子 「魚の序文」

...私は明けても暮れても体内は蒟のやうなのに...   私は明けても暮れても体内は蒟蒻のやうなのにの読み方
牧野信一 「天狗洞食客記」

...英国などの森や生垣の下に生える毒草アルム・マクラツムはわが邦の蒟(こんにゃく)や菖蒲とともに天南星科の物だ...   英国などの森や生垣の下に生える毒草アルム・マクラツムはわが邦の蒟蒻や菖蒲とともに天南星科の物だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...それから人参(にんじん)を糸切りにして糸蒟(いとごんにゃく)と前の牛蒡と三品を一旦湯煮(ゆで)ておいてそれへ椎茸を加えて鰹節(かつぶし)の煮汁(だし)と味淋と醤油とで美味(おい)しく煮ます...   それから人参を糸切りにして糸蒟蒻と前の牛蒡と三品を一旦湯煮ておいてそれへ椎茸を加えて鰹節の煮汁と味淋と醤油とで美味しく煮ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...その中から出た汁で牛蒡人参糸蒟椎茸(しいたけ)竹の子簾麩(すだれぶ)なんぞの野菜を極く細かに刻んでよく煮ます...   その中から出た汁で牛蒡人参糸蒟蒻椎茸竹の子簾麩なんぞの野菜を極く細かに刻んでよく煮ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...その頃の蒟は一個二厘...   その頃の蒟蒻は一個二厘の読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...蒟島(こんにゃくじま)で知人(しりびと)が...   蒟蒻島で知人がの読み方
吉川英治 「死んだ千鳥」

「蒻」の読みかた

「蒻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蒻」

「なんとか蒻」の一覧  


ランダム例文:
荻野   無点   入室  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
技術力   天下一品   交通税  

スポンサーリンク

トップへ戻る