...堂を蒹葭(けんか)と呼んだ大阪町人は実にこの山水の素人作者である...
芥川龍之介 「僻見」
...蒹葭堂の如きもの少し...
芥川龍之介 「僻見」
...禅師蒹葭堂をさして...
芥川龍之介 「僻見」
...巽斎の後代に伝へたものは名高い蒹葭堂コレクシヨンを除けば...
芥川龍之介 「僻見」
...畢竟蒹葭堂主人は寥々(れうれう)たる著書と画との外に何も伝へなかつたと言はなければならぬ...
芥川龍之介 「僻見」
...しかし唯その為にのみ蒹葭堂主人を賛美するのは――第一に天下のペエトロンなるものを己惚(うぬぼ)れさせるだけでも有害である!もう一度便宜上繰り返すと...
芥川龍之介 「僻見」
...たとひ蒹葭堂コレクシヨンは当代の学者や芸術家に寸毫(すんがう)の恩恵を与へなかつたとしても...
芥川龍之介 「僻見」
...蒹葭堂主人の清福のうちに六十年の生涯を了したのも偶然ではないと言はなければならぬ...
芥川龍之介 「僻見」
...僕の愛する蒹葭堂主人はこの寂寞たる春山に唯一人驢馬を歩ませて行つた...
芥川龍之介 「僻見」
...菰の生へたる洲が下根島(蒹葭洲)...
大町桂月 「白河の七日」
...蒹葭(けんか)茫々たる浮洲(うきす)が...
永井荷風 「放水路」
...依々たる楊柳と萋々(せいせい)たる蒹葭(けんか)とのあるがためであろう...
永井荷風 「向嶋」
...または人家の園池にも蒹葭は萋々(せいせい)と繁茂していた...
永井荷風 「向嶋」
...然るに今日に至っては隅田川の沿岸には上流綾瀬(あやせ)の河口から千住(せんじゅ)に至るあたりの沮洳(そじょ)の地にさえ既に蒹葭蘆荻(ろてき)を見ることが少くなった...
永井荷風 「向嶋」
...しかし蘆荻蒹葭は日と共に都市の周囲より遠(とおざ)けられ...
永井荷風 「向嶋」
...たまには蒹葭堂(けんかどう)...
正岡子規 「病牀六尺」
...『蒹葭堂雑録』の二足蛇のほか本邦にかかる蜥蜴あるを聞かぬが...
南方熊楠 「十二支考」
...また木村蒹葭堂の蒹葭堂など...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??