例文・使い方一覧でみる「葢」の意味


スポンサーリンク

...開いたガラス瓶には必ず紙の(ふた)をして置く...   開いたガラス瓶には必ず紙の葢をして置くの読み方
愛知敬一 「ファラデーの伝」

...後藤君は既うを取つた茶壺の事は忘れて了つた樣子であつた...   後藤君は既う葢を取つた茶壺の事は忘れて了つた樣子であつたの読み方
石川啄木 「札幌」

...即ち之を詩章の龍帳中に据ゑて...   即ち之を詩章の龍葢帳中に据ゑての読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...驕慢の圓(まるやね)よ...   驕慢の圓葢よの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...驕慢の円(まるやね)よ...   驕慢の円葢よの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...硝子(がらす)の(ふた)の後(うしろ)には...   硝子の葢の後にはの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...すると(ふた)は苦もなく開いた...   すると葢は苦もなく開いたの読み方
田中貢太郎 「断橋奇聞」

...李夫はをする時に...   李夫は葢をする時にの読み方
田中貢太郎 「断橋奇聞」

...し閣下の内閣は...   葢し閣下の内閣はの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...ほうつと白(しろ)く蒸氣(ゆげ)の立(た)つ鍋(なべ)の中(なか)をお玉杓子(たまじやくし)で二三度(ど)掻(か)き立(た)てゝおつぎは又(また)(ふた)をした...   ほうつと白く蒸氣の立つ鍋の中をお玉杓子で二三度掻き立てゝおつぎは又葢をしたの読み方
長塚節 「土」

...それが庭(にはぶた)である...   それが庭葢であるの読み方
長塚節 「土」

...切干(きりぼし)の筵(むしろ)は三枚(さんまい)ばかり其(その)庭(にはぶた)の上(うへ)に敷(し)いた儘(まゝ)で...   切干の筵は三枚ばかり其庭葢の上に敷いた儘での読み方
長塚節 「土」

...朝(あさ)の内(うち)に勘次(かんじ)は蒟蒻(こんにやく)の(ふた)をとつて見(み)て「どうしたもんだかな...   朝の内に勘次は蒟蒻の葢をとつて見て「どうしたもんだかなの読み方
長塚節 「土」

...桶(をけ)には更(さら)に天(てんがい)が載(の)せられた...   桶には更に天葢が載せられたの読み方
長塚節 「土」

...卯平(うへい)は清潔好(きれいずき)なのでむつゝりとしながら獨(ひとり)で居(ゐ)る時(とき)には草箒(くさばうき)で土間(どま)の軒(のき)の下(した)を掃(は)いては鷄(とり)が足(あし)の爪(つめ)で掻(か)き亂(みだ)した庭(にはぶた)の周圍(あたり)をも掃(は)きつけて置(お)いた...   卯平は清潔好なのでむつゝりとしながら獨で居る時には草箒で土間の軒の下を掃いては鷄が足の爪で掻き亂した庭葢の周圍をも掃きつけて置いたの読み方
長塚節 「土」

...実(み)も(ふた)もない話である...   実も葢もない話であるの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...青貝で梅の花を散らした螺鈿(らでん)の(ふた)は傍(わき)へ取(と)り除(の)けられて...   青貝で梅の花を散らした螺鈿の葢は傍へ取り除けられての読み方
夏目漱石 「明暗」

...その晩宗助は到来の菓子折の(ふた)を開けて...   その晩宗助は到来の菓子折の葢を開けての読み方
夏目漱石 「門」

「葢」の読みかた

「葢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「葢」


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る