...丈(たけ)よりも長(なが)い枯萱(かれかや)が繁(しげ)つて居(ゐ)るので...
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」
...刈萱を摘んで帰庵したのは五時近かつた...
種田山頭火 「行乞記」
...それだけ嬉しくのんびりしたのでもある!・空ラ梅雨の風のふく歯がぬけたぬけた歯を投げ捨てて雑草の風・ぬけるだけはぬけてしまうて歯のない初夏・花がひらいて日が照つてあそぶてふてふ・めづらしく誰かくる雑草の見えがくれ・おもふことなく萱の穂のちる・こゝも墓らしい筍が生えて・歯のぬけた日の...
種田山頭火 「其中日記」
...縞萱と桔梗とを所望して...
種田山頭火 「旅日記」
...苅萱(かるかや)...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...利鎌もて萱刈る如く...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...苅萱道心(かるかやどうしん)みたいに神妙にしておりますがね...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...郵便でパパのところへ送りつけるというんだ」小道をとざす萱をおし分けながら...
久生十蘭 「あなたも私も」
...鎌の刃の白く光ればきりぎりす茅萱を去りて蓬生に啼くこのきりぎりすも昼鳴く虫で...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...この草を萱草と呼んだもんだ...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...もう萱(かや)をかぶせた小さな丸太の小屋が出来ていました...
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」
...蔵造りの軒並(のきなみ)や萱葺(かやぶき)の屋根が揃(そろ)えば...
柳宗悦 「地方の民藝」
...または埋立新田(うめたてしんでん)の潮除堤の上にたちまち繁茂してゆくトキハという一種の大きな萱(かや)なども...
柳田国男 「海上の道」
...それをもって萱(かや)藁(わら)を縫いぼくにむすびつけるのが...
柳田国男 「母の手毬歌」
...……そこへお萱の呼ぶこえが聞えた...
山本周五郎 「菊屋敷」
...一番使者として江戸を立った早水(はやみ)藤左衛門と萱野(かやの)三平が...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...萱(かや)の葉が肩までかかる...
吉川英治 「宮本武蔵」
...伏見の里の萱原には...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??