...義雄は木石に向ふと同樣大した同情も起らなかつたのである...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...「私も木石でない...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...私だとて木石(ぼくせき)ではなし...
太宰治 「新釈諸国噺」
...木石かと思ふほど冷遇するところもある...
種田山頭火 「行乞記」
...附近の木石を利用し...
中里介山 「大菩薩峠」
...斯(こ)う話して居る私は決して木石では無く...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...まるで木石のように冷酷な...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...どうしやうがあるものか? 父親の心だとて木石ではない筈ぢや...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...其人は木石に非ず...
福澤諭吉 「亞細亞諸國との和戰は我榮辱に關するなきの説」
...段階に木石を用い...
福沢諭吉 「教育の目的」
...復讐主義において害を加えたる木石禽獣または人類に反害を加えて満足するのも...
穂積陳重 「法窓夜話」
...夫れ人は木石にあらず...
正岡子規 「読書弁」
...木石の間をかけぬけ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...しかし心にその可憐の女児(ぢよじ)を木石視したるを憾(うらみ)とする...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...たとい木石の木偶(でく)なりと...
吉川英治 「三国志」
...自己を木石の如く...
吉川英治 「三国志」
...孔明とて木石ではありませんから...
吉川英治 「三国志」
...木石様(ぼくせきさま)とアダ名され...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??