...葉生は淡巴菰をうまそうにすぱすぱ喫(の)んで...
田中貢太郎 「涼亭」
...菰張(こもば)りや板囲(いたがこ)いを切りほどいて女子供をそこから逃がしたから...
中里介山 「大菩薩峠」
...菰(こも)を被せてありました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――この葛籠(つづら)の中はどんなもんで」「お前入ってみるか」「親分は?」「菰(こも)の中へ隠れよう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...見世物じゃねえ」ガラッ八は弥次馬を追わせて菰を引っ剥(ぱ)ぐと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...痛々しい菰(こも)を除(の)けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お菰(こも)と言つても...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...菰の上へかけ碗をおいて...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...すがれた葭(よし)と真菰の池の岸まで美しいほどの白一色...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...唯車が躍って菰(こも)が魂の有るようにゆさゆさと揺(ゆれ)るのが見えたばかりで...
二葉亭四迷 「平凡」
...木の枝に張り渡した菰(こも)をはずし...
本庄陸男 「石狩川」
...何で止める」「あのお菰(こも)は...
吉川英治 「下頭橋由来」
...女のお菰(こも)も...
吉川英治 「親鸞」
...「……オオ周馬!」菰(こも)をかぶった啓之助は町側の向うを...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...潮来(いたこ)の真菰(まこも)の中に船を繋(つな)いで暮したあの時の四日ばかりのこと...
吉川英治 「旗岡巡査」
...乾児(こぶん)の菰(こも)の十郎とお稚児の小六は...
吉川英治 「宮本武蔵」
...お稚児や菰(こも)の口を借りて...
吉川英治 「宮本武蔵」
...お菰(こも)へいって...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??