...その國の荒ぶる神たちを言趣(ことむ)け平(やは)せとなり...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...荒ぶる神いと多(さは)にあり...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...二 荒ぶる神が熊になつて現れたのでその毒氣を受けたとする...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...荒ぶる神どもを言向(ことむ)けやはし...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...小碓(をうす)の命は、東西の荒ぶる神、また伏(まつろ)はぬ人どもを平(ことむ)けたまひき...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...「東の方十二道(とをまりふたみち)一の荒ぶる神...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...山河の荒ぶる神又は伏はぬ人どもを...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...また山河の荒ぶる神どもを平け和して...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??