例文・使い方一覧でみる「草餅」の意味


スポンサーリンク

...草餅(くさもち)をふくらませたように...   草餅をふくらませたようにの読み方
海野十三 「崩れる鬼影」

...草餅をつまみ江山(こうざん)遥(はるか)なり四月二十六日 「玉藻十句集(第二十七回)」黒虻(くろあぶ)の尻(しり)の黄色が逆立(さかだ)ちぬ五月六日 句謡会...   草餅をつまみ江山遥なり四月二十六日 「玉藻十句集」黒虻の尻の黄色が逆立ちぬ五月六日 句謡会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...それから家(うち)へかへつたがどうも財布が気にかかり母の情(なさけ)の草餅(くさもち)もどうまあ咽喉(のど)をこすものぞ食べずに泣いておりました...   それから家へかへつたがどうも財布が気にかかり母の情の草餅もどうまあ咽喉をこすものぞ食べずに泣いておりましたの読み方
竹久夢二 「どんたく」

...今日は陰暦の端午、柏餅、笹巻餅を味つた、草餅のかをり、それは遠い少年のかをり、伝統日本のかをりだ...   今日は陰暦の端午、柏餅、笹巻餅を味つた、草餅のかをり、それは遠い少年のかをり、伝統日本のかをりだの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...柳が芽ぶいてゐる、もう筍が店頭に飾られてゐる、草餅を食べる、双葉山という酒を飲む(双葉山は近在の出生である)...   柳が芽ぶいてゐる、もう筍が店頭に飾られてゐる、草餅を食べる、双葉山という酒を飲むの読み方
種田山頭火 「道中記」

...生徒は草餅や牡丹餅(ぼたもち)をよく持って来てくれた...   生徒は草餅や牡丹餅をよく持って来てくれたの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...草餅(くさもち)が出来た...   草餅が出来たの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...東京の草餅は、染料(せんりょう)を使うから、色は美しいが、肝腎(かんじん)の香が薄(うす)い...   東京の草餅は、染料を使うから、色は美しいが、肝腎の香が薄いの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...馬鈴薯砂糖草餅を贈らる...   馬鈴薯砂糖草餅を贈らるの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...桜花散り来る竹縁に草餅を載せた盆の置かれたる...   桜花散り来る竹縁に草餅を載せた盆の置かれたるの読み方
永井荷風 「砂糖」

...草餅を馳走珍らし...   草餅を馳走珍らしの読み方
長塚節 「十日間」

...昔の草餅は今日はほとんど跡を断って...   昔の草餅は今日はほとんど跡を断っての読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...昔は草餅をこしらえるには...   昔は草餅をこしらえるにはの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...二日灸(ふつかきゅう)和尚固(もと)より灸の得手      碧梧桐草餅や子を世話になる人のもと    挿雲手料理の大きなる皿や洗ひ鯉     失名など月並調に近きやう覚ゆ...   二日灸和尚固より灸の得手      碧梧桐草餅や子を世話になる人のもと    挿雲手料理の大きなる皿や洗ひ鯉     失名など月並調に近きやう覚ゆの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...それで本式の草餅を作る草の意味に...   それで本式の草餅を作る草の意味にの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...妙源は手造りの草餅を盆にのせて...   妙源は手造りの草餅を盆にのせての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...茶うけの草餅を、仕事場のふいごの側へ運んで来た時、「百や――」と、おしげは、そこにしゃがんで、「お稲さんは、ご亭主があるのかえ、ないのかえ」「ないんだとよ、おっ母...   茶うけの草餅を、仕事場のふいごの側へ運んで来た時、「百や――」と、おしげは、そこにしゃがんで、「お稲さんは、ご亭主があるのかえ、ないのかえ」「ないんだとよ、おっ母の読み方
吉川英治 「野槌の百」

...少しばかり草餅を製(つく)りました...   少しばかり草餅を製りましたの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「草餅」の読みかた

「草餅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「草餅」


ランダム例文:
密奏   沙羅樹   愛しむ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る