...「草枕」で眠ると翌日体が痛くなることがある...
...今日は草枕のような気持ちで、何もする気が起きない...
...彼は自然の中で草枕をして、ストレスを解消することが好きだ...
...草枕は昔からの日本の習慣である...
...季節が変わると草枕の時期が終わったことを感じる...
...較(くら)べものにゃあなりませんが、むかし琵琶法師(びわほうし)の名誉なのが、こんな処で草枕、山の神様に一曲奏でた心持...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...草枕(くさまくら)...
泉鏡太郎 「大阪まで」
...善は急げと支度(したく)して、「見事金眸が首取らでは、再び主家(しゅうか)には帰るまじ」ト、殊勝(けなげ)にも言葉を盟(ちか)ひ文角牡丹に別(わかれ)を告げ、行衛定めぬ草枕、われから野良犬(のらいぬ)の群(むれ)に入りぬ...
巌谷小波 「こがね丸」
...ひとゝせはせを翁奥羽あんぎやのかへり凍雲(とううん)をたづねて「薬欄(やくらん)にいづれの花を草枕(くさまくら)」と発句(ほつく)しければ...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...野間(のま)先生が「草枕」を評して明治文壇の最大傑作というて来ました...
高浜虚子 「漱石氏と私」
......
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...三井寺にて夕月夜うみ少しある木の間かな俳諧勧進帳 奉加乞食路通いね/\と人にいはれつ年の暮草臥て烏行くなり雪ぐもり草枕虻を押へて寝覚めけり┌五句三十一音...
種田山頭火 「其中日記」
...さては五十鈴(いすず)の流れ二見(ふたみ)の浜など昔の草枕にて居眠りの夢を結ばんとすれどもならず...
寺田寅彦 「東上記」
...夏目先生の「草枕(くさまくら)」の主人公である...
寺田寅彦 「備忘録」
......
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...明治三十七年青壺集(二)郷にかへる歌并短歌草枕旅のけにして...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...僕なんか『猫』や『草枕』のような初期のものの方が好きだ...
中谷宇吉郎 「冬彦夜話」
...與田先生から借りてきた漱石の草枕を讀んでゐた...
林芙美子 「婚期」
...……『草枕、旅寝の衣かはかつや、夢にもつげむ、思ひおこせよ』……てんで辞世なんてえ歌じゃない...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...闇広く続ける中の市比野を探りて借れる草枕かな市比野の温泉に著いて見ると...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...草枕むすぶまもなきうたゝねのゆめおどろかす野路の夕立此夜伏見に足をとゞむ...
正岡子規 「かけはしの記」
...西衆(にししゅう)の若党(わかとう)つるゝ草枕洒堂(しゃどう)むかし咄(ばなし)に野郎泣かする許六(きょりく)きぬ/″\は宵(よい)の踊の箔(はく)を着て 芭蕉東追手(ひがしおうて)の月ぞ澄みきる嵐蘭(らんらん)この許六と師翁(しおう)との附合(つけあい)は...
柳田国男 「木綿以前の事」
......
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
ランダム例文:
頭の先から足の先まで 虫の知らせ イロハのイ
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??