...諸子の中でも、荀子の思想が好きだ...
...程朱の思想は、孟子・荀子・老子などの影響を受けています...
...即ち荀子の前後から漢の后蒼高堂生の頃までの間に出來...
内藤湖南 「爾雅の新研究」
...それから今少し上の荀子と云ふ樣な者...
内藤湖南 「支那古典學の研究法に就きて」
...荀子には非十二子といふ篇があり、當時行はれた諸子の主義につき批評し、殊に荀子は、その中の同じ學派なる子思・孟子については特別に攻撃を加へた...
内藤湖南 「支那目録學」
...荀子にはその外、天論篇に諸子の長短を論じた箇處がある...
内藤湖南 「支那目録學」
...(十三)究得失 荀子の非十二子...
内藤湖南 「支那目録學」
...荀子にも仲尼の門五尺の豎子も五伯を稱するを羞づ(仲尼篇)と言つてゐる...
内藤湖南 「尚書稽疑」
...荀子(じゅんし)か……実によけいな心配をしたもので...
中里介山 「大菩薩峠」
...但前記二人の門人は二人ながら法治主義者に宗旨變をして荀子の如く儒者ではなくなつたことも亦一の因縁がそこに有るか...
服部宇之吉 「荀子解題」
...荀子の學が漢初の經學と深い關係を有つて居ることは注意すべき事實である...
服部宇之吉 「荀子解題」
...然れば荀子の學は今の禮記を通して永く後代に影響した譯である...
服部宇之吉 「荀子解題」
...二人同時に荀子に從遊したらしい...
服部宇之吉 「荀子解題」
...荀子の書古來久しく註無し...
服部宇之吉 「荀子解題」
...孟子の所謂性と荀子の所謂性とは其の對象が違ふことを知らねばならぬ...
服部宇之吉 「荀子解題」
...荀子は之に反して動物的本能を性として論を立てた...
服部宇之吉 「荀子解題」
...荀子は大に答に窮した...
服部宇之吉 「荀子解題」
...荀子の書が勸學篇に始まり堯問篇に終はるのは...
服部宇之吉 「荀子解題」
...」末句の下に「生註荀子故及之」の註がある...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...『荀子(じゅんし)』...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??