...今恁(か)うして茸を食べるのは...
薄田泣菫 「茸の香」
...このしめじ茸の持って生れた本性であるらしい...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...その合間合間に下級吏員や椎茸の値段を考へたところで少しも差支(さしつかへ)はない...
薄田泣菫 「茶話」
...午前樹明徃訪、午後は樹明来訪、ちりで一杯やる、松茸は初物なり、そしていつ食べてもうまい...
種田山頭火 「其中日記」
...松茸で一杯二杯三杯やりたいなあ...
種田山頭火 「其中日記」
...松茸と酒、酒と松茸、あゝ松茸、あゝ酒!石油がなくなつたので、宵から寝た...
種田山頭火 「其中日記」
...街道に沿うた松並木の影の中をこの椎茸がニョキ/\と飛んで行くのがドンナに可笑しかったろう...
寺田寅彦 「車」
...彼は落ちてる木の実や苔の間の茸(きのこ)などを食べ...
豊島与志雄 「魔法探し」
...今晩この連中を昂奮せしめた茸氏は...
中里介山 「大菩薩峠」
...雀茸も珍らしい...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...ひる終って家から持参の茸飯を...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...みそ汁には松茸の薄切が浮んでゝ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...母や弟たちといっしょに一里ぐらいはなれた山へ茸を採りに行った時のことである...
柳田国男 「故郷七十年」
...わたしの袂(たもと)に入(はひ)つてたきちがひ茄子(なす)と笑ひ茸(たけ)...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...到る所のそれらの朽木には種々雑多な茸が生えていた...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...しめじ茸に至れば清純な上に一味の神秘感を湛(たた)えているように見える...
和辻哲郎 「茸狩り」
...子供にとって茸の担っていた価値はもっと複雑な区別を持っているのであるが右にあげただけでもそう単純なものではない...
和辻哲郎 「茸狩り」
...茸の使用価値でもなければまた交換価値でもない...
和辻哲郎 「茸狩り」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??