...紅茶を持って来てくれると、茶盆を手に取ります...
...ウェイターが茶盆を持ってお茶を注いでくれた...
...茶会では、茶盆が重要な役割を果たします...
...茶道の授業で、茶盆を使って点茶を練習した...
...茶盆を持ち上げるときは、両手でしっかりと hold しましょう...
...茶盆をふすまの片辺(かたべ)へおいて...
伊藤左千夫 「河口湖」
...朝から茶盆大の石が縁側にコロコロッ...
井上円了 「おばけの正体」
...湯屋の女房が茶盆(ちゃぼん)を持って出て来るのを見た...
海野十三 「電気風呂の怪死事件」
...茶盆や湯沸をそこへ持出して来ると...
徳田秋声 「あらくれ」
...人夫が採(と)って来た茶盆大(ちゃぼんだい)の舞茸(まいたけ)は...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...隣に人待顔(ひとまちがお)に立派な毛氈(もうせん)敷いて烟草盆(たばこぼん)茶盆まで揃えた舟があって...
徳冨蘆花 「漁師の娘」
...女中の茶盆を受取って運んで来...
豊島与志雄 「白塔の歌」
...蕎麦饅(そばまん)頭と茶盆(ぼん)が一所に乗つてゐた...
夏目漱石 「それから」
...叔母さんは段の上へお茶盆を押しやつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...火鉢の鑵子(かんす)の湯をたぎらせお茶盆をひきよせて...
長谷川時雨 「源泉小学校」
...彼女が忙(せは)しく立働いてゐるのを――一番よい珈琲(コーヒー)茶碗を載せたお茶盆を取り出したり...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...出張所の役人が立って茶盆を取った...
本庄陸男 「石狩川」
...茶盆の上の急須に無心に湯をつぎながら...
水野仙子 「女」
...風呂に行く時ちよつと茶盆の下に挾んだにちがひないんだ...
水野仙子 「女」
...それから茶盆の上にある小さい湯わかしの湯をそれに注いで...
森鴎外 「金貨」
...銀三のはこんできた茶盆を引き寄せ...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...茶盆と共に膝を入れ...
吉川英治 「新書太閤記」
...この附近ではお茶盆といふものが深い曲げ物になつてゐて...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??