例文・使い方一覧でみる「茵」の意味


スポンサーリンク

...見渡せば正面に唐錦(からにしき)の(しとね)を敷ける上に...   見渡せば正面に唐錦の茵を敷ける上にの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...日蔭(ひかげ)の草は(しとね)...   日蔭の草は茵の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...余は草を(しとね)に太平の尻をそろりと卸(おろ)した...   余は草を茵に太平の尻をそろりと卸したの読み方
夏目漱石 「草枕」

...大きなのが(ふとん)を敷いて座っていると...   大きなのが茵を敷いて座っているとの読み方
長谷川時雨 「木魚の顔」

...彼女は縁側にちかい伊予簾(いよす)のかげに(しとね)を敷いていて――縁側には初夏ならば...   彼女は縁側にちかい伊予簾のかげに茵を敷いていて――縁側には初夏ならばの読み方
長谷川時雨 「神田附木店」

...パリスの四人絨毯(しとね)の上に寝そべりている...   パリスの四人茵絨毯の上に寝そべりているの読み方
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」

...演奏者の(しとね)が皆敷かれて...   演奏者の茵が皆敷かれての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...暈繝(うんげん)の錦の(しとね)を重ねて着座した...   暈繝の錦の茵を重ねて着座したの読み方
森鴎外 「佐橋甚五郎」

...(しとね)のような落ち葉の上に...   茵のような落ち葉の上にの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...また怠(おこたり)の快楽(けらく)に誘(さそ)うて1600軟い(しとね)を体の下にも置き直す...   また怠の快楽に誘うて1600軟い茵を体の下にも置き直すの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...麝香(じゃこう)の(しとね)に横臥することもできます...   麝香の茵に横臥することもできますの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...法皇もお(しとね)ばかりのおくつろきだった...   法皇もお茵ばかりのおくつろきだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...もひとつのを前に...   もひとつの茵を前にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(しとね)の横には...   茵の横にはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...“うつつなき人”のお(しとね)の後ろに...   “うつつなき人”のお茵の後ろにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その(しとね)から不意に...   その茵から不意にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...天皇のお(しとね)を借り三人ともに腹切って死んでいた...   天皇のお茵を借り三人ともに腹切って死んでいたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ついにはお(しとね)を立って...   ついにはお茵を立っての読み方
吉川英治 「私本太平記」

「茵」の読みかた

「茵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「茵」

「茵なんとか」といえば?  


ランダム例文:
犬山   手術室   年の積もり  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   門外不出   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る