例文・使い方一覧でみる「茱」の意味


スポンサーリンク

...私が夕方ひとりで萸をとってたべていたら...   私が夕方ひとりで茱萸をとってたべていたらの読み方
太宰治 「女生徒」

...萸のように艶やかな唇だったのです...   茱萸のように艶やかな唇だったのですの読み方
野村胡堂 「百唇の譜」

...その山萸はけっしてグミではなく...   その山茱萸はけっしてグミではなくの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...また携えて行った萸(呉萸)を投入した萸酒を飲み...   また携えて行った茱萸を投入した茱萸酒を飲みの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...数年前京都の医家永井朋吉氏方にて支那から来た呉萸の生薬を見た事があったが...   数年前京都の医家永井朋吉氏方にて支那から来た呉茱萸の生薬を見た事があったがの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...そして呉萸でも食萸でも何れもグミの様な実は生らぬ...   そして呉茱萸でも食茱萸でも何れもグミの様な実は生らぬの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...しかし時とすると食萸もまた用うる事があるとの事である...   しかし時とすると食茱萸もまた用うる事があるとの事であるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...『本草綱目』呉萸の「釈名」条下で李時珍が「萸ノ二字義未ダ詳ナラズ」(漢文)と書いている...   『本草綱目』呉茱萸の「釈名」条下で李時珍が「茱萸ノ二字義未ダ詳ナラズ」と書いているの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...顆粒大ニシテ久キヲ経テ色黄黒ナル者是レ食萸ナリト...   顆粒大ニシテ久キヲ経テ色黄黒ナル者是レ食茱萸ナリトの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...道で遊(あそん)でいる小さな児が萸を食いながら余の方を不思議そうに見ておるなども時々あった...   道で遊でいる小さな児が茱萸を食いながら余の方を不思議そうに見ておるなども時々あったの読み方
正岡子規 「くだもの」

...余は蕨餅は食わぬが萸(ぐみ)はないかと尋ねた...   余は蕨餅は食わぬが茱萸はないかと尋ねたの読み方
正岡子規 「くだもの」

...余はハンケチの中から萸を出しながらポツリポツリと食うている...   余はハンケチの中から茱萸を出しながらポツリポツリと食うているの読み方
正岡子規 「くだもの」

......   の読み方
三好達治 「短歌集 日まはり」

...萸(ぐみ)の木の蔭に稍(やゝ)新しい墓石があつて...   茱萸の木の蔭に稍新しい墓石があつての読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...宇乃は実の生っている萸の枝を持っており...   宇乃は実の生っている茱萸の枝を持っておりの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...萸の実は、喰べてみなくとも、その色で熟不熟がわかる、人の心底というものは……...   茱萸の実は、喰べてみなくとも、その色で熟不熟がわかる、人の心底というものは……の読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...萸(ぐみ)とやまももの実を煮詰めて...   茱萸とやまももの実を煮詰めての読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...二階などからはわたしの庭とも眺められるその松原にはまた無數の萸(ぐみ)の木が繁つてゐる...   二階などからはわたしの庭とも眺められるその松原にはまた無數の茱萸の木が繁つてゐるの読み方
若山牧水 「家のめぐり」

「茱」の読みかた

「茱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「茱」


ランダム例文:
自暴   着工   燦爛  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国勢調査   戦争犯罪   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る