...五茫々たる天命は知り難しと雖も...
芥川龍之介 「遺書」
...古きばかり温ねるのは新古ともに茫々たる魔境に墜ちることも確かである...
芥川龍之介 「大久保湖州」
...茫々たる東国の山川は...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...茫々たる流転(るてん)の相(さう)...
芥川龍之介 「骨董羹」
...茫々たる大虚に浮んだ他の地球上のナポレオンは同じマレンゴオの戦に大敗を蒙(かうむ)つてゐるかも知れない...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...ただ茫々たるものである...
太宰治 「お伽草紙」
...ただ茫々たるものである...
太宰治 「お伽草紙」
...茫々たる道である...
種田山頭火 「旅日記」
...左と右は唯もう茫々たる葭葦の何段ともなく生い茂って居て...
徳冨蘆花 「漁師の娘」
...山岳茫々たる時に...
中里介山 「大菩薩峠」
...橋桁の下から這い上った茫々たる頭の持主...
野村胡堂 「悪人の娘」
...君まさず葛葉ひろごる家なれば一叢(ひとくさむら)と風の寝にこし茫々たる昔の武蔵野の一隅...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...腐屍を禿鷹の餌食に曝す躯(むくろ)の上を荒れすさんだ村々の上を茫々たる杉松の密林に身を潜める火田民(かでんみん)の上を北鮮の曠野に萠える野の草の薫りを篭めて吹け!春風よ!夜中(よじゅう)...
槇村浩 「間島パルチザンの歌」
...茫々たる土手は長く茶褐色につらなつて...
室生犀星 「星より來れる者」
...精神的にも物質的にも茫々たる不毛の国土を開拓して...
夢野久作 「鼻の表現」
...私はロシアの茫々たる平原の天と地を眺め...
横光利一 「欧洲紀行」
...いったい将来の天下はどうなるだろう」「茫々たる天数...
吉川英治 「三国志」
...草茫々たる空閑地であり...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索