...土の上の茣蓙(ござ)へ坐つて張りものの押しをして...
鈴木三重吉 「桑の実」
...足の裏が草履の表の茣蓙(ござ)の上で...
太宰治 「服装に就いて」
...あの茣蓙枕の殺風景は堪へられない...
種田山頭火 「行乞記」
...私達は茣蓙(ござ)を持つたり...
田山録弥 「ある日の印旛沼」
...大道の上に茣蓙(ござ)を敷いて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「おや? これは?」茣蓙へ一番近く坐つて居た平次は手を差伸して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...茣蓙(ござ)や毛氈(まうせん)を剥(は)いだまゝの縁臺が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その外茣蓙の中には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...茣蓙を剥いで一と眼...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お母さんは茣蓙をまるめていた...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...飯場の蒲茣蓙の上を...
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」
...竹簀茣蓙(たけすござ)を敷いた次の間へ入って来たのが...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...ふとそのなかに茣蓙(ござ)の敷いてあるのが目にとまったので...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...そうして待構えていて茣蓙(ござ)で押えて殺してしまった...
柳田国男 「山の人生」
...……休之助は茣蓙(ござ)を敷いた夜具の上に仰臥(ぎょうが)していた...
山本周五郎 「日本婦道記」
...周囲に縄や茣蓙張りの椅子なぞ...
夢野久作 「お茶の湯満腹談」
...盆茣蓙の壺とやらを...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...』庭の一隅に板を並べ茣蓙(ござ)を敷き...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索