例文・使い方一覧でみる「苦」の意味


スポンサーリンク

...ともどもに労しながら銘々がいちばん偉いつもりで...   ともどもに苦労しながら銘々がいちばん偉いつもりでの読み方
有島武郎 「ドモ又の死」

...と皆(みんな)い顔をして...   と皆苦い顔をしての読み方
泉鏡花 「海異記」

...わたしの爲つづけた勞が分つたら...   わたしの爲つづけた苦勞が分つたらの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...何事もすべて行詰って人類は今や悶(くもん)しているではないか...   何事もすべて行詰って人類は今や苦悶しているではないかの読み方
大隈重信 「始業式に臨みて」

...仮病の如くやたらに顔をしかめて痛の表情よろしく...   仮病の如くやたらに顔をしかめて苦痛の表情よろしくの読み方
太宰治 「風の便り」

...彼また群衆横切りて爭あまねく其中に投じ亂して衆人の呻吟叫起らしむ...   彼また群衆横切りて爭あまねく其中に投じ亂して衆人の呻吟苦叫起らしむの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...にわかに労というものも解し初(そ)めぬ...   にわかに苦労というものも解し初めぬの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...片隅(かたすみ)に隠れて一人でしむために...   片隅に隠れて一人で苦しむためにの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...「楽」が発行されることになって...   「苦楽」が発行されることになっての読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...これからこの世の労を味わわされようとする子というものの立場になってみてでございますね」「ふん...   これからこの世の苦労を味わわされようとする子というものの立場になってみてでございますね」「ふんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...人から見ると酔興(すいきょう)な労をします...   人から見ると酔興な苦労をしますの読み方
夏目漱石 「野分」

...また凡人の窺知(きち)し得ざる労を経(ふ)るのである...   また凡人の窺知し得ざる苦労を経るのであるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...むずかしい捕物となると全くの手で...   むずかしい捕物となると全くの苦手での読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...彼女は非常にしんでから死んだ...   彼女は非常に苦しんでから死んだの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「早すぎる埋葬」

...ほんとうの芸の名人はいくら泣血(きゅうけつ)の心をした時も汗一つかいた様子を見せないところにあるというじゃないか...   ほんとうの芸の名人はいくら泣血の苦心をした時も汗一つかいた様子を見せないところにあるというじゃないかの読み方
正岡容 「寄席行燈」

...わたくしは小さい時から母に労を掛けていながら...   わたくしは小さい時から母に苦労を掛けていながらの読み方
森鴎外 「蛇」

...臥スモ能ハズ」といふしみ方であり「喘聲(ぜんせい)...   臥スモ能ハズ」といふ苦しみ方であり「喘聲の読み方
吉川英治 「折々の記」

...すると秀吉は、笑して、(家康も筑前の真は分らぬのだ)と、いった...   すると秀吉は、苦笑して、と、いったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「苦」の読みかた

「苦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「苦」

「苦」の英語の意味

「苦なんとか」といえば?   「なんとか苦」の一覧  


ランダム例文:
杯を干す   乗替   自然石  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る