例文・使い方一覧でみる「若様」の意味


スポンサーリンク

...つくづく若様の不始末を愚痴るのが...   つくづく若様の不始末を愚痴るのがの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...式(かた)のごとき若様であるから...   式のごとき若様であるからの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...侍女六 いいえ、若様、私たち御殿の女は、身(からだ)は綿よりも柔かです...   侍女六 いいえ、若様、私たち御殿の女は、身は綿よりも柔かですの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...(これから若様の事を松吉と申します)花は人のすすめる結婚話などには耳を貸さず...   花は人のすすめる結婚話などには耳を貸さずの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」

...若様の御容体を委しく話してやりましたら...   若様の御容体を委しく話してやりましたらの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」

...大奥様が若様とお二人で...   大奥様が若様とお二人での読み方
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」

...あたかも「若様」の一家の人であるかのように振舞っていたばかりでなく...   あたかも「若様」の一家の人であるかのように振舞っていたばかりでなくの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...若様のためには親御様のお手許(てもと)で御養育なさるのが本当かと存じます」「それも考えないではないが...   若様のためには親御様のお手許で御養育なさるのが本当かと存じます」「それも考えないではないがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さような真剣な御質問でげすと、鐚助も恐縮――どこで聞いたとおたずねになりましても、よそほかから伺うところもございません、お絹様から伺いやした」「そうか、あの女は、おれの子供時分からのことを知っている、知らないにしても、人から聞いているだろう」「まずその如くでげす、大殿様が、あれでなかなか武芸のお仕込みはやかましくていらっしゃったものでげすから、幼少の折より若様へは、みっちり武芸をお仕込みの思召(おぼしめ)しで、ずいぶん厳しかったものなんだそうでございます」「その通りだ、子供の時分から、いい師匠についてやらせられたのだ、だが、仕込まれた武芸の稽古より、仕込まれない外道(げどう)の稽古の方が面白くなってしまったのが、この身の破滅だよ」「につきまして、憎いのは、あのお絹様て御しんぞなんでげす」「どうして」「憎いじゃがあせんか、肉を食っても足りねえというのが、あの御しんぞなんでげす、憎い女でげす」「どうして、お絹がそんなに憎い」「先殿様に、それほど御寵愛(ごちょうあい)を受けておりながら、その若様を、そんなにまで破滅に導いた、その有力な指導者は、つまり、あのお絹様じゃあがあせんか」「いや、そういうわけでもないよ、あいつだけが悪いのじゃない――」と言ったが、神尾主膳はここでまた、むらむらと浮かぬ気になりました...   さような真剣な御質問でげすと、鐚助も恐縮――どこで聞いたとおたずねになりましても、よそほかから伺うところもございません、お絹様から伺いやした」「そうか、あの女は、おれの子供時分からのことを知っている、知らないにしても、人から聞いているだろう」「まずその如くでげす、大殿様が、あれでなかなか武芸のお仕込みはやかましくていらっしゃったものでげすから、幼少の折より若様へは、みっちり武芸をお仕込みの思召しで、ずいぶん厳しかったものなんだそうでございます」「その通りだ、子供の時分から、いい師匠についてやらせられたのだ、だが、仕込まれた武芸の稽古より、仕込まれない外道の稽古の方が面白くなってしまったのが、この身の破滅だよ」「につきまして、憎いのは、あのお絹様て御しんぞなんでげす」「どうして」「憎いじゃがあせんか、肉を食っても足りねえというのが、あの御しんぞなんでげす、憎い女でげす」「どうして、お絹がそんなに憎い」「先殿様に、それほど御寵愛を受けておりながら、その若様を、そんなにまで破滅に導いた、その有力な指導者は、つまり、あのお絹様じゃあがあせんか」「いや、そういうわけでもないよ、あいつだけが悪いのじゃない――」と言ったが、神尾主膳はここでまた、むらむらと浮かぬ気になりましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...若様が冷たくなっていたとしたら...   若様が冷たくなっていたとしたらの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...二品の紛失と若様毒害を言い立てられては...   二品の紛失と若様毒害を言い立てられてはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...若様のお側へ置いてやって下さい」「それはもう...   若様のお側へ置いてやって下さい」「それはもうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「若様ロッパ」が先で...   「若様ロッパ」が先での読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「若様ロッパ」歌はよく歌へたし...   「若様ロッパ」歌はよく歌へたしの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...言語道断「私が若様を存じ上げていると申しましたら不思議に思召(おぼしめ)すで御座いましょう...   言語道断「私が若様を存じ上げていると申しましたら不思議に思召すで御座いましょうの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...その若殿だか何だか知らねえが、汝(てめえ)に弓を向けた侍ってのは、おおかた、気狂(きちが)いか何かだろう』『どうして、人品のいい、立派な若様さ...   その若殿だか何だか知らねえが、汝に弓を向けた侍ってのは、おおかた、気狂いか何かだろう』『どうして、人品のいい、立派な若様さの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...八ぐったりと四肢(しし)を伸ばしている朱王房の姿をながめて、孤雲は、落涙しながら、「若様、おゆるし下さい...   八ぐったりと四肢を伸ばしている朱王房の姿をながめて、孤雲は、落涙しながら、「若様、おゆるし下さいの読み方
吉川英治 「親鸞」

...「今若様よ、今若様よ」「あい」「そんな所へ寝てしまうでないと、弟御様を起してよ...   「今若様よ、今若様よ」「あい」「そんな所へ寝てしまうでないと、弟御様を起してよの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「若様」の読みかた

「若様」の書き方・書き順

いろんなフォントで「若様」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る