例文・使い方一覧でみる「艷」の意味


スポンサーリンク

...姫が輕くなる舞は...   姫が輕く艷なる舞はの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...荷風君のかうした聞をどんなに羨ましく思つたことか...   荷風君のかうした艷聞をどんなに羨ましく思つたことかの読み方
生田葵山 「永井荷風といふ男」

...お(つや)は死(しに)ものぐるひな...   お艷は死ものぐるひなの読み方
泉鏡太郎 「一席話」

...姿(すがた)も心(こゝろ)も消々(きえ/″\)と成(な)つて泣(な)いて居(ゐ)るお(つや)の帶(おび)を最(も)う一度(いちど)ぐい...   姿も心も消々と成つて泣いて居るお艷の帶を最う一度ぐいの読み方
泉鏡太郎 「一席話」

...それは顏形は勿論皮膚の色から毛穴の數までも生寫しといふほどによく似た人形であつた...   それは顏形は勿論皮膚の色艷から毛穴の數までも生寫しといふほどによく似た人形であつたの読み方
相馬御風 「獨愁」

...観世音や弥勒(みろく)菩薩の冶(えんや)な尊容に...   観世音や弥勒菩薩の艷冶な尊容にの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...中にも勝れて妙(たへ)になるは王妃ギネヴヰーア(of whom Queen Guinevere was the sweetest and loveliest)...   中にも勝れて妙に艷なるは王妃ギネヴヰーアの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...兩性(りやうせい)を絡(から)み付(つ)ける(つや)つぽい空氣(くうき)は...   兩性を絡み付ける艷つぽい空氣はの読み方
夏目漱石 「門」

...實は成りぬ草葉かげ小(ささ)やかに赤うして名も知らぬ實は成りぬ大空みれば日は遠しや輝輝たる夏の午(ひる)さがり野路に隱(かく)れて唱ふもの魔よ名を蛇と呼ばれて拗者(すねもの)の呪(のろ)ひ歌(うた)節なれぬ野に生ひて光なき身の運命(さだめ)悲しや世(よ)を逆(さかしま)に感じてはのろはれし夏の日を妖の蠱物と接吻(くちづけ)交す蛇苺...   實は成りぬ草葉かげ小やかに赤うして名も知らぬ實は成りぬ大空みれば日は遠しや輝輝たる夏の午さがり野路に隱れて唱ふもの魔よ名を蛇と呼ばれて拗者の呪ひ歌節なれぬ野に生ひて光なき身の運命悲しや世を逆に感じてはのろはれし夏の日を妖艷の蠱物と接吻交す蛇苺の読み方
萩原朔太郎 「蛇苺」

...殆(ほと)んど毎日(まいにち)死(し)ぬ死(し)ぬと言(いつ)て見(み)る通(とほ)り人間(にんげん)らしき色(いろつや)もなし...   殆んど毎日死ぬ死ぬと言て見る通り人間らしき色艷もなしの読み方
樋口一葉 「うつせみ」

...非常に豐で快活だつたのであるが...   非常に豐艷で快活だつたのであるがの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...顏立ちは似てゐるとは云へ、兄の弱々しさうなのとは異(ちが)つて、妹は丸々と肥つて、色もよかつた...   顏立ちは似てゐるとは云へ、兄の弱々しさうなのとは異つて、妹は丸々と肥つて、色艷もよかつたの読み方
正宗白鳥 「假面」

...姉とちがつて頬ぺたの膨らんだ色のいゝ妹は...   姉とちがつて頬ぺたの膨らんだ色艷のいゝ妹はの読み方
正宗白鳥 「新婚旅行」

...自分の顔は写らないかと黒い美しいのある水を覗いた...   自分の顔は写らないかと黒い美しい艷のある水を覗いたの読み方
宮本百合子 「雲母片」

...大変優なのよ、変ねえ...   大変優艷なのよ、変ねえの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...それはまるで眼ばかりで働くやうに利巧で々しく...   それはまるで眼ばかりで働くやうに利巧で艷々しくの読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...その聲はわかやいだめいた手で...   その聲はわかやいだ艷めいた手での読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...むらさき色の鮮かな花といへばいかにも々しく派手に聞ゆるが...   むらさき色の鮮かな花といへばいかにも艷々しく派手に聞ゆるがの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「艷」の読みかた

「艷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「艷」

「艷」の英語の意味


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る