例文・使い方一覧でみる「艨」の意味


スポンサーリンク

...艟罷休(もうどうひきう)あらざる可らずと云ふ代議士あり...   艨艟罷休あらざる可らずと云ふ代議士ありの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...十二隻の艟(もうどう)一縦列をなして...   十二隻の艨艟一縦列をなしての読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...一吾に讎あり、艟吼ゆる、讎はゆるすな、男兒の意氣...   一吾に讎あり、艨艟吼ゆる、讎はゆるすな、男兒の意氣の読み方
夏目漱石 「從軍行」

...火を吐いて沈んでゆく艟(もうどう)や...   火を吐いて沈んでゆく艨艟やの読み方
原民喜 「秋日記」

...伊勢湾に集合した艟(もうどう)を見たら...   伊勢湾に集合した艨艟を見たらの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...百五十隻の艟!実にたのもしい...   百五十隻の艨艟!実にたのもしいの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...艟(もうどう)相交りて水雷海を湧(わ)かすが如き...   艨艟相交りて水雷海を湧かすが如きの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...神功皇后の三韓を征する時艟四十八艘を一木にて造れり...   神功皇后の三韓を征する時艨艟四十八艘を一木にて造れりの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...魏の艟(もうどう)も...   魏の艨艟もの読み方
吉川英治 「三国志」

...江上に浮かぶ艟(もうどう)の戦艦二十四座の船陣を...   江上に浮かぶ艨艟の戦艦二十四座の船陣をの読み方
吉川英治 「三国志」

...大船の艟(もうどう)をまっ黒に押し展(ひら)き...   大船の艨艟をまっ黒に押し展きの読み方
吉川英治 「三国志」

...間もなく連環の艟(もうどう)はことごとく帆をめぐらし舵(かじ)を曲げて...   間もなく連環の艨艟はことごとく帆をめぐらし舵を曲げての読み方
吉川英治 「三国志」

...三百余艘の艟(もうどう)は...   三百余艘の艨艟はの読み方
吉川英治 「三国志」

...すでに団々たる艟(もうどう)は眼のまえにあった...   すでに団々たる艨艟は眼のまえにあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...すでにして魏の艟(もうどう)は淮水(わいすい)に押し寄せ...   すでにして魏の艨艟は淮水に押し寄せの読み方
吉川英治 「三国志」

...無数の艟(もうどう)が燈火を焚(た)いて...   無数の艨艟が燈火を焚いての読み方
吉川英治 「三国志」

...艟(もうどう)数十艘(そう)を浜にならべて軽舸(はしけ)を下ろし...   艨艟数十艘を浜にならべて軽舸を下ろしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...数百の艟(もうどう)...   数百の艨艟の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「艨」の読みかた

「艨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「艨」

「艨」の英語の意味


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る