例文・使い方一覧でみる「興り」の意味


スポンサーリンク

...鬱然として諸種の事業が興り...   鬱然として諸種の事業が興りの読み方
石川三四郎 「社会的分業論」

...近世文化のにわかに興りたるは...   近世文化のにわかに興りたるはの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...どうして商業が振い興りましょう...   どうして商業が振い興りましょうの読み方
大隈重信 「国民教育の複本位」

...一時(もろとも)に興りて...   一時に興りての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...満洲朝の興りましたのは満洲であるが...   満洲朝の興りましたのは満洲であるがの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...そうしてまたその幕府の主宰者が多数の武士の向背によって興りまた亡びるようになると共に...   そうしてまたその幕府の主宰者が多数の武士の向背によって興りまた亡びるようになると共にの読み方
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」

...これがために俄然として一の大平民国興り...   これがために俄然として一の大平民国興りの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...ともかく佛教の興りました頃に五通りの分類の樣なものが學問の上に出來ました...   ともかく佛教の興りました頃に五通りの分類の樣なものが學問の上に出來ましたの読み方
内藤湖南 「日本國民の文化的素質」

...興り得ない物私の少年時代には...   興り得ない物私の少年時代にはの読み方
直木三十五 「大阪を歩く」

...そこで、だから「探偵小説」は、その方向への一つの前提として、そしてやがては愈々科学的方向へと進んでいくべきものとして、興り来り、流行したと見るのが至当であろうと思う...   そこで、だから「探偵小説」は、その方向への一つの前提として、そしてやがては愈々科学的方向へと進んでいくべきものとして、興り来り、流行したと見るのが至当であろうと思うの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...その内容も当時国の興りつつあつた盛な気分や情操を盛るもの多く...   その内容も当時国の興りつつあつた盛な気分や情操を盛るもの多くの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...然るに嘉永の季(すえ)、亜美利駕(アメリカ)人、我に渡来し、はじめて和親貿易の盟約を結び、またその好(よしみ)を英、仏、魯等の諸国に通ぜしより、我が邦の形勢、ついに一変し、世の士君子、皆かの国の事情に通ずるの要務たるを知り、よって百般の学科、一時に興り、おのおのその学を首唱し、生徒を教育し、ここにいたりてはじめて洋学の名、起れり...   然るに嘉永の季、亜美利駕人、我に渡来し、はじめて和親貿易の盟約を結び、またその好を英、仏、魯等の諸国に通ぜしより、我が邦の形勢、ついに一変し、世の士君子、皆かの国の事情に通ずるの要務たるを知り、よって百般の学科、一時に興り、おのおのその学を首唱し、生徒を教育し、ここにいたりてはじめて洋学の名、起れりの読み方
福沢諭吉 「慶応義塾の記」

...甲派亡びて乙派興り...   甲派亡びて乙派興りの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...新しい古典主義はその時代において新たに興りつつあつた科學の精神によつてのみ可能であつた...   新しい古典主義はその時代において新たに興りつつあつた科學の精神によつてのみ可能であつたの読み方
三木清 「人生論ノート」

...近くの土沢(つちさわ)でも優れた染紙の仕事が興りました...   近くの土沢でも優れた染紙の仕事が興りましたの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...小牧山には新しい町屋が旺(さか)んに興りつつあった...   小牧山には新しい町屋が旺んに興りつつあったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――また、南朝の御世(みよ)の頃、新田武蔵守(むさしのかみ)が小手指(こてさし)ヶ原の合戦から駈け渡って、足利(あしかが)方の矢かぜを浴びたのもこの辺りだし――近くは、天正の頃、太田道灌(どうかん)の一族だの、千葉氏の一党が、幾たびも興り、幾度も亡んだ跡が――この先の石浜の河原だそうな」話しながら、歩き出すと、菰(こも)の十郎とお稚児(ちご)のふたりは、もう浅草寺(せんそうじ)の御堂(みどう)の縁へ行って、先に腰かけている...   ――また、南朝の御世の頃、新田武蔵守が小手指ヶ原の合戦から駈け渡って、足利方の矢かぜを浴びたのもこの辺りだし――近くは、天正の頃、太田道灌の一族だの、千葉氏の一党が、幾たびも興り、幾度も亡んだ跡が――この先の石浜の河原だそうな」話しながら、歩き出すと、菰の十郎とお稚児のふたりは、もう浅草寺の御堂の縁へ行って、先に腰かけているの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...かくして仏教の中から溌剌(はつらつ)として大乗仏教が興り...   かくして仏教の中から溌剌として大乗仏教が興りの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「興り」の読みかた

「興り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「興り」


ランダム例文:
受領日   対称   三つまた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   公共放送   景気回復  

スポンサーリンク

トップへ戻る