例文・使い方一覧でみる「至道」の意味


スポンサーリンク

...然し支那人の道徳生活乃至道徳思想の説明を今此處でつくすことの出來ないのは申す迄もない...   然し支那人の道徳生活乃至道徳思想の説明を今此處でつくすことの出來ないのは申す迄もないの読み方
橘樸 「支那を識るの途」

...道術を修めるようになってから至道(しどう)と云う号を用いていた...   道術を修めるようになってから至道と云う号を用いていたの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...「至道(しどう)物語」と云う一篇の書を作ってこれを宮地翁に送って来た...   「至道物語」と云う一篇の書を作ってこれを宮地翁に送って来たの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...至道は河野の道号(どうごう)であるのは云うまでもない...   至道は河野の道号であるのは云うまでもないの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...宮地翁は河野の書いた「真話」と木村知義の書いた「至道物語」を出して見せた...   宮地翁は河野の書いた「真話」と木村知義の書いた「至道物語」を出して見せたの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...「茲(ここ)に於(おい)て私の考えておりましたとおり至道の死去は...   「茲に於て私の考えておりましたとおり至道の死去はの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...朝の読書はほんとうによい、碧巌第二則、至道無難、趙州和尚の唇皮禅に敬服する...   朝の読書はほんとうによい、碧巌第二則、至道無難、趙州和尚の唇皮禅に敬服するの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...谷至道さんの著『禪の極致を洒脱に説いた澤庵和尚』から(本書の題に關聯して)左の拔萃を拜借する...   谷至道さんの著『禪の極致を洒脱に説いた澤庵和尚』から左の拔萃を拜借するの読み方
土井晩翠 「「雨の降る日は天氣が惡い」序」

...だがここで労働手段と云ったものの内には――生産手段に就いてはなお更のこと――ただに機械(乃至道具)が含まれるばかりではなく...   だがここで労働手段と云ったものの内には――生産手段に就いてはなお更のこと――ただに機械が含まれるばかりではなくの読み方
戸坂潤 「技術の哲学」

...田辺博士の道徳的生乃至道徳が...   田辺博士の道徳的生乃至道徳がの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...例の超階級的な形式的な文化乃至道徳的な(非プロパー)文化統制に於ける...   例の超階級的な形式的な文化乃至道徳的な文化統制に於けるの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...倫理乃至道徳に於ては現実主義となり...   倫理乃至道徳に於ては現実主義となりの読み方
戸坂潤 「辞典」

...至道は言語筆舌の必ず説き勧め喩(さと)し解せしめ得べきにあらず...   至道は言語筆舌の必ず説き勧め喩し解せしめ得べきにあらずの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...何となく至道をぼんやりと感じ得(真如)...   何となく至道をぼんやりと感じ得の読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...榮壽軒梵譽利貞至道居士と法諡せられた...   榮壽軒梵譽利貞至道居士と法諡せられたの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...「至道難なし、ただ揀択(けんじゃく)を嫌う...   「至道難なし、ただ揀択を嫌うの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...禅語にも「至道無難」というが...   禅語にも「至道無難」というがの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

「至道」の読みかた

「至道」の書き方・書き順

いろんなフォントで「至道」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る