...如何なる思想乃至理論も人間獣の依然たる限りは人間獣の一生を支配する能はず...
芥川龍之介 「小説作法十則」
...なおこの至理に通徹するを得ず...
大隈重信 「現代の婦人に告ぐ」
...Supreme Reason(至理)...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...現実的乃至理想的な一つの状態――静止――を指し示す...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...党派性は之に反して、科学乃至理論の、理論としての首尾一貫性、その非妥協性と潔癖と云ったような客観性・論理的規定を示すものと一応考えられている...
戸坂潤 「科学論」
...如何にも哲学(乃至理論)は哲学独特の固有な世界で...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...殆んど凡ゆる科学乃至理論の中に...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...心理学・幾何学・物理学・及び哲学・等々の諸科学乃至理論を...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...科学乃至理論の評論...
戸坂潤 「思想としての文学」
...それが――形式的に理解された――哲学乃至理論である...
戸坂潤 「思想としての文学」
...人間の悟性乃至理性は...
戸坂潤 「辞典」
...――処が悟性乃至理性のこの不当な使用法から生じる幾多の論理的矛盾を...
戸坂潤 「辞典」
...悟性乃至理性自身の判断力によって合理的に訂正され進歩せしめられると考えられる...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...恰も悟性乃至理性自身の自由=自律の内に求めることを創案する...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...一つに結びつけられているこの悟性(乃至理性)と個人的自由こそ...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...一方アウフクレールングの悟性乃至理性はあくまで一種の合理主義のものでなければならず...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...夫は取りも直さず科学的乃至理論的な認識なのである...
戸坂潤 「認識論としての文芸学」
...一切の認識は体系乃至理論体系と無縁であることは出来ない...
戸坂潤 「認識論とは何か」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??