...ここに実に奥深い自然の妙味(みょうみ)があるので...
石原純 「ロバート・ボイル」
...自然の妙は不思議なもので...
石原莞爾 「最終戦争論」
...内海の布置(ふち)極めて自然の妙を得...
大隈重信 「東西両文明の調和を論じて帝国の将来に及ぶ」
...実験の弓で自然の弦線の自然の妙音を引き出せばよい」とも言われるであろう...
寺田寅彦 「「手首」の問題」
...じつに造化自然の妙に驚歎せざるを得ないのである...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...後漸く自然の妙趣を感じ造化の色彩を見るに及んで...
正岡子規 「病牀譫語」
...芭蕉は終(つい)に自然の妙を悟りて工夫の卑(いや)しきを斥(しりぞ)けたるなり...
正岡子規 「古池の句の弁」
...古人が有益動物を保護して田圃(たんぼ)の有害動物を駆除する自然の妙用を知り...
南方熊楠 「十二支考」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??