...自戒の念を持って生きることが大切だ...
...失敗を繰り返してからやっと自戒の念が芽生えた...
...自戒を込めて言うが、今回の失敗は私の責任です...
...警告に従わなかったことを後悔し、自戒の念が強くなった...
...自戒を込めて、今後はもっと細心の注意を払うよう心がけたい...
...よほど気をつけなくてはいけないと自戒すると同時に...
上村松園 「健康と仕事」
...自戒の厳粛の意図を以(もっ)て左に私の十九箇条を列記しよう...
太宰治 「花吹雪」
...とにもかくにも私は自粛自戒して居る...
種田山頭火 「一草庵日記」
...早起、護国神社参拝、自粛自戒...
種田山頭火 「一草庵日記」
...自戒、焼酎は一杯でやめるべし酒は三杯をかさねるべからず・解らない言葉の中を通る歩いてゐるうちに、だん/\言葉が解らなくなつた、ふるさと遠し、――柄にもなく少々センチになる...
種田山頭火 「行乞記」
...……自戒三則一、腹を立てないこと...
種田山頭火 「其中日記」
...自粛自戒しなければ罰があたるだらう...
種田山頭火 「其中日記」
...自戒、自粛、自制せよ、孤坐観心...
種田山頭火 「旅日記」
...――自覚自信――自粛自戒...
種田山頭火 「道中記」
...自戒自粛、昨日も今日も門外不出、ひたすら謹慎した...
種田山頭火 「松山日記」
...そうして自分の一喜一憂を厳しく自戒したはずではないか...
外村繁 「落日の光景」
...尋常(じんじょう)平生(へいぜい)の自戒(じかい)をつづりて...
新渡戸稲造 「自警録」
...「自祝自戒」のほかないとつぶやいてみる...
三木清 「思索者の日記」
...まったく自戒の内に閉(と)じ籠(こも)って...
吉川英治 「三国志」
...信長の自戒(じかい)であった...
吉川英治 「新書太閤記」
...しかもその細心をおもてに現わすまいと自戒(じかい)していた...
吉川英治 「新書太閤記」
...聖道門(しょうどうもん)の自戒や懐疑にさまようているだけなのだ...
吉川英治 「親鸞」
...官の取締り方も民衆の自戒も...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索