例文・使い方一覧でみる「臙」の意味


スポンサーリンク

...脂(えんじ)紫(むらさき)あかあかと...   臙脂紫あかあかとの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...母の鏡台から脂(べに)をとり出して...   母の鏡台から臙脂をとり出しての読み方
上村松園 「あのころ」

...他の一匹は脂色のワンピースが旧態にかえった姿だった...   他の一匹は臙脂色のワンピースが旧態にかえった姿だったの読み方
海野十三 「軍用鼠」

...脂(べに)を持っておいで」女(むすめ)が脂を持って来ると...   臙脂を持っておいで」女が臙脂を持って来るとの読み方
田中貢太郎 「蠅供養」

...その脂(えんじ)や...   その臙脂やの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...着物の沈んだ脂色の縞柄に...   着物の沈んだ臙脂色の縞柄にの読み方
豊島与志雄 「秦の憂愁」

...相変らず脂系統の衣類だが...   相変らず臙脂系統の衣類だがの読み方
豊島与志雄 「花ふぶき」

...一輪の脂色のカアネーションが...   一輪の臙脂色のカアネーションがの読み方
久生十蘭 「魔都」

...しかし脂虎とは紅をつけた虎の意味で悍婦を斥すと辞書にある...   しかし臙脂虎とは紅をつけた虎の意味で悍婦を斥すと辞書にあるの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...」「頬脂はいや味ね...   」「頬臙脂はいや味ねの読み方
正宗白鳥 「新婚旅行」

...脂(えんじ)の厚い幕の向うのざわめきが遠くなって...   臙脂の厚い幕の向うのざわめきが遠くなっての読み方
山川方夫 「その一年」

...忘れるとすぐ脂(べに)や白粉(おしろい)をつける...   忘れるとすぐ臙脂や白粉をつけるの読み方
山本周五郎 「初蕾」

...小豆が脂(えんじ)色のなまめかしい光沢を放っている...   小豆が臙脂色のなまめかしい光沢を放っているの読み方
横光利一 「夜の靴」

...脂や眉ずみはずゐぶん古くから婦人の顏を粧つてゐたらしいが...   臙脂や眉ずみはずゐぶん古くから婦人の顏を粧つてゐたらしいがの読み方
吉川英治 「折々の記」

...やはり桔梗の桔梗色、寒菊の白黄、脂、そのほか、千種の中に、日本人の皮膚と風土によくうつる祕色があるやうに、ぼくらには思はれる...   やはり桔梗の桔梗色、寒菊の白黄、臙脂、そのほか、千種の中に、日本人の皮膚と風土によくうつる祕色があるやうに、ぼくらには思はれるの読み方
吉川英治 「折々の記」

...熱帯人種の好むような強い脂(えんじ)のハンケチを襟にむすんでいた...   熱帯人種の好むような強い臙脂のハンケチを襟にむすんでいたの読み方
吉川英治 「かんかん虫は唄う」

...入念に黛(まゆずみ)や脂(べに)をあらためてから立った...   入念に黛や臙脂をあらためてから立ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...脂(べに)を点じて...   臙脂を点じての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「臙」の読みかた

「臙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「臙」

「臙なんとか」といえば?  


ランダム例文:
飴細工   全く動けない   西洋文明  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
経済対策   耐性菌   戦闘機  

スポンサーリンク

トップへ戻る