例文・使い方一覧でみる「臙」の意味


スポンサーリンク

...水の上に脂(べに)を流す美しい朝焼けの空...   水の上に臙脂を流す美しい朝焼けの空の読み方
安西冬衛 「大阪の朝」

...脂(えんじ)紫(むらさき)あかあかと...   臙脂紫あかあかとの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...脂(べに)を持っておいで」女(むすめ)が脂を持って来ると...   臙脂を持っておいで」女が臙脂を持って来るとの読み方
田中貢太郎 「蠅供養」

...少しはなれた所から見ると脂色(えんじいろ)の団塊の周囲に紫色の雰囲気のようなものが揺曳しかげろうているように見える...   少しはなれた所から見ると臙脂色の団塊の周囲に紫色の雰囲気のようなものが揺曳しかげろうているように見えるの読み方
寺田寅彦 「雑記帳より(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」

...脂色の襟から覗き出してる頸筋に...   臙脂色の襟から覗き出してる頸筋にの読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...着物の沈んだ脂色の縞柄に...   着物の沈んだ臙脂色の縞柄にの読み方
豊島与志雄 「秦の憂愁」

...田舎めいた脂の襟元がくずれて...   田舎めいた臙脂の襟元がくずれての読み方
豊島与志雄 「道化役」

...脂虫(えんじむし)...   臙脂虫の読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...夜脂を煮て原稾用罫帋を摺ること四五帖なり...   夜臙脂を煮て原稾用罫帋を摺ること四五帖なりの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...頬へ脂を差したり...   頬へ臙脂を差したりの読み方
正宗白鳥 「新婚旅行」

...すんなり枝を延ばし梢高く、樹肌がすべすべで薄紅のに、こちゃこちゃ、こちゃこちゃとかたまって濃緑、脂、ぱっとした茶色などの混った若芽が芽ばえ出している...   すんなり枝を延ばし梢高く、樹肌がすべすべで薄紅のに、こちゃこちゃ、こちゃこちゃとかたまって濃緑、臙脂、ぱっとした茶色などの混った若芽が芽ばえ出しているの読み方
宮本百合子 「九州の東海岸」

...これは紅紫かと思われる濃い色の小袿(こうちぎ)に薄脂(えんじ)の細長を重ねた裾(すそ)に余ってゆるやかにたまった髪がみごとで...   これは紅紫かと思われる濃い色の小袿に薄臙脂の細長を重ねた裾に余ってゆるやかにたまった髪がみごとでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...小豆が脂(えんじ)色のなまめかしい光沢を放っている...   小豆が臙脂色のなまめかしい光沢を放っているの読み方
横光利一 「夜の靴」

...脂組(えんじぐみ)のハンケチ女の群だった...   臙脂組のハンケチ女の群だったの読み方
吉川英治 「かんかん虫は唄う」

...「そうでござりましたか……」と脂(えんじ)と匂(にお)い袋(ぶくろ)の強い薫(かお)りが...   「そうでござりましたか……」と臙脂と匂い袋の強い薫りがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...妃たちの溶く化粧のものの香や脂(えんじ)の艶(なま)めきが漂うなども...   妃たちの溶く化粧のものの香や臙脂の艶めきが漂うなどもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...脂皿(べにざら)や櫛は筥(はこ)のうちにふかく潜(ひそ)められたまま...   臙脂皿や櫛は筥のうちにふかく潜められたままの読み方
吉川英治 「親鸞」

...脂(べに)を点じて...   臙脂を点じての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「臙」の読みかた

「臙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「臙」

「臙なんとか」といえば?  


ランダム例文:
中野   一新   忍び忍び  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
保守王国   空中都市   冥王星  

スポンサーリンク

トップへ戻る