...太腿(ふともも)を箆深(のぶか)く射られて...
芥川龍之介 「偸盗」
...手を腿(もも)のあたりに差しこむと...
高見順 「如何なる星の下に」
...水の冷たさが腿(もも)から腹にしみ渡って来る...
寺田寅彦 「笑い」
...手拭で太腿をきつく縛った...
直木三十五 「南国太平記」
...腕や腿の逞しい筋肉が目につくので...
永井荷風 「勲章」
...憎(にく)い仇(かたき)の大腿骨(だいたいこつ)を右手に...
中島敦 「狐憑」
...風呂(ふろ)から出(で)ても彼等(かれら)は茹(ゆだ)つたやうな赤(あか)い腿(もゝ)を出(だ)して火(ひ)の側(そば)へ寄(よ)つた...
長塚節 「土」
...自分の右足の太腿(ふともも)を縛ると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...兵隊達は腿を挫いて呻いている大尉を円材の下からひきだして海に投げこんだ...
久生十蘭 「海難記」
...檣のうしろに昨夜の発砲騒ぎで腿を射ちぬかれた岩永海軍少尉と足錠をかけられた丸山一等兵...
久生十蘭 「ノア」
...左手を素早く強く太腿に叩きつけた...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...いつものように色の腿(さ)めた衣をかついだ女を前にして...
堀辰雄 「曠野」
...それこそ女性がその太腿の値を最も高からしめるゆえんではないか...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そうやって様々な鳥の腿肉でもってお客様を堪能せなかったならば...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...火のように熱い太腿の力は無類なもので...
山本周五郎 「青べか物語」
...母は腰と右の太腿(ふともも)の骨を折ってしまった...
山本周五郎 「契りきぬ」
...相手は太腿を斬られているためか...
山本周五郎 「風流太平記」
...可憐(かれん)な腿(もも)を一本...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索