例文・使い方一覧でみる「腿」の意味


スポンサーリンク

...右足を左の(もも)の上に積み乗せるようにしてその足先をとんびにしてすわってみた...   右足を左の腿の上に積み乗せるようにしてその足先をとんびにしてすわってみたの読み方
有島武郎 「或る女」

...下にして寝た方(はう)の(もも)のかろきしびれを...   下にして寝た方の腿のかろきしびれをの読み方
石川啄木 「悲しき玩具」

...大部(だいたいぶ)から以下を切断しなければならないのだけれども...   大腿部から以下を切断しなければならないのだけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...寝間着の上から掌(てのひら)で大部(だいたいぶ)を切る真似(まね)をして見せ...   寝間着の上から掌で大腿部を切る真似をして見せの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...一寸した阪路を下る車に主人は脾腹(ひばら)と太(ふともも)をうたせ...   一寸した阪路を下る車に主人は脾腹と太腿をうたせの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...蛙の(もも)を啣えながら鎌首(かまくび)をたてゝ逃げて行く...   蛙の腿を啣えながら鎌首をたてゝ逃げて行くの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...その巨大な乳房ととは...   その巨大な乳房と腿とはの読み方
豊島与志雄 「朝やけ」

...醫者(いしや)はお品(しな)の大部(だいたいぶ)を濕(しめ)したガーゼで拭(ぬぐ)つてぎつと肉(にく)を抓(つま)み上(あ)げて針(はり)をぷつりと刺(さ)した...   醫者はお品の大腿部を濕したガーゼで拭つてぎつと肉を抓み上げて針をぷつりと刺したの読み方
長塚節 「土」

...右手の上に太を乗せて押さえた...   右手の上に太腿を乗せて押さえたの読み方
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」

...肩も胸も両も青銅に包まれ...   肩も胸も両腿も青銅に包まれの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「かなしき女王」

...袴の下から覗いている引の付け紐がほどけてしまって引きずっているのが見える...   袴の下から覗いている腿引の付け紐がほどけてしまって引きずっているのが見えるの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...をナイフでやられました...   腿をナイフでやられましたの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...大骨のあたりの傷が...   大腿骨のあたりの傷がの読み方
三好達治 「測量船」

...痛いほど張った太(ふともも)...   痛いほど張った太腿の読み方
山本周五郎 「寒橋」

...大骨(だいたいこつ)の付根を脱臼(だっきゅう)して...   大腿骨の付根を脱臼しての読み方
山本周五郎 「雪の上の霜」

...木の根で、脛(すね)、(もも)、それから臀(しり)をひっかかれる...   木の根で、脛、腿、それから臀をひっかかれるの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

...閹人たちは踊りが高潮に達した時に小刀をもって腕やを傷つける...   閹人たちは踊りが高潮に達した時に小刀をもって腕や腿を傷つけるの読み方
和辻哲郎 「『偶像再興』序言」

...あるいはまた華やかな布に包まれた腰や薄衣の下からすいて見える大のあたりの濃艶さも...   あるいはまた華やかな布に包まれた腰や薄衣の下からすいて見える大腿のあたりの濃艶さもの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「腿」の読みかた

「腿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「腿」

「腿」の英語の意味

「なんとか腿」の一覧  


ランダム例文:
御賢察   辛過ぎる   サエ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る