...そして、ちん列だなの中へ、手を入れて、ダイヤのゆびわや、真珠(しんじゅ)の首かざりなどを、手あたりしだいに、つかみとると、それをみんな、自分のワイシャツの中の、腹巻きに、しまいこんでしまいました...
江戸川乱歩 「怪人と少年探偵」
...腹巻きの中へしまっておいたのだよ...
江戸川乱歩 「大金塊」
...ぬれた腹巻きからあきかんを取りだし...
江戸川乱歩 「大金塊」
...それで常明山という所に楠公の腹巻きというものが一つあったそうで...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...しかしまた馬上であって腹巻きはおかしいという説を出す人もあって...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...必ず腹巻きをしなければいけない...
太宰治 「困惑の弁」
...クレップシャツの上に毛糸の腹巻きをしている風采(ふうさい)がどうもいやらしい...
林芙美子 「新版 放浪記」
...あなたの腹巻きも...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...しかもフランネルの腹巻きをしていた...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索