...腰骨を痛めてしまった...
...腰骨が突き出ている人がいる...
...腰骨がずれていると腰痛の原因になる...
...骨盤の腰骨と尾骨の部分が痛い...
...腰骨を鍛えるエクササイズを教えてください...
...二人は両手を腰骨の所に置き添えて静かに回旋しながら舞い始めた...
有島武郎 「或る女」
...広縁の角で腰骨を打って痛いことおびただしい...
井上円了 「おばけの正体」
...腰骨をいやというほど打って...
海野十三 「鞄らしくない鞄」
...イヤというほど腰骨にぶつかった...
海野十三 「空襲葬送曲」
...いやというほど額と腰骨とを固いものにぶっつけた...
海野十三 「深夜の市長」
...イヤというほど腰骨(こしぼね)をうちつけた...
海野十三 「西湖の屍人」
...腰骨が、折れてしまったようです...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...リューマチの気味で痛い腰骨(こしぼね)を押えながら...
海野十三 「人間灰」
...足を踏み外して腰骨を打って動けなくなったうえに...
田中貢太郎 「四谷怪談」
...自分の腰骨がたいそう痛むので...
中里介山 「大菩薩峠」
...すくむだ指は腰骨のあたりにしよむぼりちぢかむで...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...浅黄色(あさぎいろ)の手拭染(てぬぐいじ)みた三尺帯を腰骨の上へ引き廻して...
夏目漱石 「坑夫」
...五度めはその下の腰骨の堅牢なところでこれを「もろぐるま」(両車)ととなえた...
服部之総 「せいばい」
...腰骨がごつごつしてゐた...
林芙美子 「浮雲」
...腰骨や膝がしらが螺線のやうにしびれてゐて...
牧野信一 「痴日」
...半五郎は腰骨をたたきながら...
吉川英治 「江戸三国志」
...腰骨がくだけたように...
吉川英治 「三国志」
...忍剣(にんけん)の鉄杖(てつじょう)で腰骨(こしぼね)をドンとやられた...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??