...腰抜けじゃ...
芥川龍之介 「伝吉の敵打ち」
...――がまったく腰抜けが多すぎる...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...」「腰抜けだね!」とクリストフは言った...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...まあ腰抜けついでに...
中里介山 「大菩薩峠」
...――「腰抜けのくせに勇吉とはこれ如何(いか)に?」――などと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「腰抜け彌八の手紙が一本も無いじゃないか」八五郎は内儀のお余野を振り返りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「腰抜け」という...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...腰抜けとか何んとか言われているけれど...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...江戸一番の腰抜けで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...就中彼の父を「腰抜け」と呼んだことがあるが...
牧野信一 「鏡地獄」
...「腰抜けさむらひ!」胸のうちで...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...元来助平が腰抜けになったものです...
三好十郎 「恐怖の季節」
...(a)昨日まであんなに勇ましかったものが今日はこんなにまで腰抜けであるのを見ても...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...口さきだけの腰抜けだと思っていたからね...
山本周五郎 「いさましい話」
...――おれは挑まれた決闘を逃げるほど腰抜けではない...
山本周五郎 「はたし状」
...日本の警察を紐育(ニューヨーク)や市俄古(シカゴ)あたりの腰抜け警察と間違えるような低級な連中ばかりだろうとは夢にも思いませんでしたからね...
夢野久作 「暗黒公使」
...腰抜けめ」一般の激昂(げっこう)はいやが上にも燃え募(つの)った...
吉川英治 「上杉謙信」
...山陰無類の腰抜け者と言われた新九郎が...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索