例文・使い方一覧でみる「腰抜」の意味


スポンサーリンク

...――七八年前から腰抜けになり...   ――七八年前から腰抜けになりの読み方
芥川龍之介 「玄鶴山房」

...腰抜け漢(め)!」「何?」気色立(けしきだ)つ双方の勢いに酔(え)いもいくらかさめし山木はたまり兼ねて二人(ふたり)が間に分け入り「若旦那も...   腰抜け漢!」「何?」気色立つ双方の勢いに酔いもいくらかさめし山木はたまり兼ねて二人が間に分け入り「若旦那もの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...「腰抜け彌八の手紙が一本も無いじゃないか」八五郎は内儀のお余野を振り返りました...   「腰抜け彌八の手紙が一本も無いじゃないか」八五郎は内儀のお余野を振り返りましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それが多分浪人者腰抜け彌八というのでしょう...   それが多分浪人者腰抜け彌八というのでしょうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...腰抜け侍の丹波彌八郎が...   腰抜け侍の丹波彌八郎がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...あの腰抜け彌八が歌の先生とは」「人を殺せる柄じゃないよ...   あの腰抜け彌八が歌の先生とは」「人を殺せる柄じゃないよの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...腰抜けとか何んとか言われているけれど...   腰抜けとか何んとか言われているけれどの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それより悪いのは亭主の造酒助さ」「そんなものですかね」「腰抜け彌八は飛んだ良い男さ――もっとも三十過ぎの大の男が...   それより悪いのは亭主の造酒助さ」「そんなものですかね」「腰抜け彌八は飛んだ良い男さ――もっとも三十過ぎの大の男がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...因ってこの若い嬢子(むすめ)を汝の婢なり妾なりにして取って置け」と聞いて豹殺し腰抜かすばかり悦(よろこ)びながら「父様見やんせ...   因ってこの若い嬢子を汝の婢なり妾なりにして取って置け」と聞いて豹殺し腰抜かすばかり悦びながら「父様見やんせの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...秋になると俗にいう腰抜蠅(こしぬけばい)が沢山出て来ますが...   秋になると俗にいう腰抜蠅が沢山出て来ますがの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...江戸の人間が腰抜けでないという証拠をみせ...   江戸の人間が腰抜けでないという証拠をみせの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...恐支病と恐露病に陥っている日本の腰抜け政府を激励し...   恐支病と恐露病に陥っている日本の腰抜け政府を激励しの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...日本の警察を紐育(ニューヨーク)や市俄古(シカゴ)あたりの腰抜け警察と間違えるような低級な連中ばかりだろうとは夢にも思いませんでしたからね...   日本の警察を紐育や市俄古あたりの腰抜け警察と間違えるような低級な連中ばかりだろうとは夢にも思いませんでしたからねの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...敵はどこかね潼関の関中だそうだ櫓にいたのは鴉(からす)じゃないのかなあに曹洪と徐晃さそんなら大して変りはない腰抜け対手(あいて)の戦争は退屈だいまに曹操が来るだろう昼寝でもして待つとするか乞う戦友...   敵はどこかね潼関の関中だそうだ櫓にいたのは鴉じゃないのかなあに曹洪と徐晃さそんなら大して変りはない腰抜け対手の戦争は退屈だいまに曹操が来るだろう昼寝でもして待つとするか乞う戦友の読み方
吉川英治 「三国志」

...腰抜け」「そう毒づくなよ...   腰抜け」「そう毒づくなよの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...左様な腰抜けことばが吐(ほ)ざけたものだ...   左様な腰抜けことばが吐ざけたものだの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...そういう腰抜けの先輩を追いかけるのは愚かである...   そういう腰抜けの先輩を追いかけるのは愚かであるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...すべて恥を知らぬ腰抜けは自分から出て行ったがよい」「武蔵へ書面をつかわす前に...   すべて恥を知らぬ腰抜けは自分から出て行ったがよい」「武蔵へ書面をつかわす前にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「腰抜」の読みかた

「腰抜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「腰抜」

「腰抜」の英語の意味


ランダム例文:
   小町娘   独特の文化  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逆輸入   銃撃戦   大統一理論  

スポンサーリンク

トップへ戻る