...上愚は総理大臣から下愚は腰弁に至る迄...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...林務課の事業手といふ安腰弁の立見君は...
石川啄木 「札幌」
...我々は腰弁当を揺下げて青い罫や赤い罫の帳面と睨めくらしなくても自働車の音には毎日脅かされている...
内田魯庵 「駆逐されんとする文人」
...宗三自身は見る影もない腰弁だけれど...
江戸川乱歩 「接吻」
...もう/\孫子(まごこ)の代まで腰弁(こしべん)なざあ真つ平ですよ...
薄田泣菫 「茶話」
...腰弁当、提灯持参、草鞋(わらじ)がけの運動がはじまった...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...女事務員と腰弁くらゐの所だ...
中原中也 「散歩生活」
...一人坊(ひとりぼ)っちの腰弁当の細長い顔から後光(ごこう)がさした...
夏目漱石 「野分」
...ついに私を三十余年間の腰弁生活にさせた...
野村胡堂 「胡堂百話」
...こんな腰弁で金も暇もありませんが...
牧逸馬 「アリゾナの女虎」
...又一介の腰弁堀切氏の「意見」に共鳴せざるを得ない...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...このお坊ちゃんと腰弁の言葉に含まれているのである...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...しかもこのお坊ちゃんと腰弁の東京に対する「遺憾」を裏書するものが...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...しかし腰弁は、不景気となると、「首」という問題が起る...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...腰弁の上中下三階級である...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...それ以上のは有名無実の贋腰弁である...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...腰弁も同じく百円取るとしても...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...腰弁当で探してでもいたように...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??