...腫物ができたので、病院に行って検査を受けた...
...彼女は腫物を取るために手術を受けた...
...腫物が悪性だということが判明した...
...腫物が心配で、毎日触ってしまう...
...腫物を早期発見するために、自己検診をすることが大切だ...
...身は足の跖(うら)より頂(いただき)まで悪しき腫物(はれもの)に悩み...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...腫物のあととも何とも知れぬ黒ずんだ切れ込みのようなものが顔のあちこちにあって...
海野十三 「断層顔」
...その日の最後の患者であった中年の百姓女の右の乳の下の大きな腫物(はれもの)を切開して...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...春三郎はお竹を腫物に障るやうにして使ひ乍ら自分で飯も焚き菜も煮た...
高濱虚子 「續俳諧師」
...*到頭腫物(しゅもつ)が潰(つぶ)れる時が来た...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...腕や脚一面に糜爛した腫物がはびこつてゐた...
中島敦 「環礁」
...肌を脱いで汚(むさ)い腫物(しゅもつ)を知らぬ人の鼻の前(さき)に臭(にお)わせると同じ事になる...
夏目漱石 「虞美人草」
...膿(うみ)を出してくれと頼んだ腫物(しゅもつ)を...
夏目漱石 「野分」
...背中に負つてゐる赤ん坊のお腫物(でき)のことを...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...腫物(はれもの)のようにぶわぶわした畳(たたみ)の上に腹這って...
林芙美子 「風琴と魚の町」
...そこは確か先日から小さな腫物(はれもの)ができて...
原民喜 「苦しく美しき夏」
...その腫物の中にはピンの頭ほどの小蟲がゐる...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」
...彼は二三日前に一寸した腫物か何かで入院したのであるが...
水野仙子 「輝ける朝」
...事実不昧公自身もこの茶碗を手にされて以来二度の腫物に悩んだ...
柳宗悦 「民藝四十年」
...親から受けた病気で腫物が絶えず...
山本周五郎 「青べか物語」
...胸のところは腫物(はれもの)の膿(うみ)のため...
山本周五郎 「青べか物語」
...腫物(はれもの)だらけの...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...腫物は、潰(つぶ)れないうちは痛みますが、あとになると想い出しもしないくらいです...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索