...腫物ができたので、病院に行って検査を受けた...
...彼女は腫物を取るために手術を受けた...
...腫物が悪性だということが判明した...
...腫物が心配で、毎日触ってしまう...
...腫物を早期発見するために、自己検診をすることが大切だ...
...私は今度躯(からだ)に腫物(できもの)が出来たので...
岩村透 「死体室」
...腫物のあととも何とも知れぬ黒ずんだ切れ込みのようなものが顔のあちこちにあって...
海野十三 「断層顔」
...他国にて腫物(できもの)にいむは...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...胸おどらせて待っているうちにみるみる顔のだいじなところに紫色の腫物(はれもの)があらわれ...
太宰治 「皮膚と心」
...その内部に出來てるる腫物が外部から觸つて見てもそれとわかるくらゐになつて行つてゐるのを見た...
田山花袋 「道綱の母」
...東桂さんが一所懸命ふき出さした腫物は西洋の薬できれいに洗はれてぢきによくなつてしまつた...
中勘助 「銀の匙」
...腕や脚一面に糜爛(びらん)した腫物(はれもの)がはびこっていた...
中島敦 「環礁」
...眼の上と口の周囲とに膿み爛(ただ)れた腫物が出来ている...
中島敦 「狼疾記」
...栄蔵は顔一面のお腫物(でき)の中から...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...そこは確か先日から小さな腫物(はれもの)ができて...
原民喜 「苦しく美しき夏」
...顔に出来た腫物のために死んだ夫の一週忌もすまない内にその後を追いかける様にして自分も気病みが元で死んで仕舞った事は種々な点でお関を困らせた...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...さけがたい腫物はどう出来ているか...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ネコモノは腫物(はれもの)も同じでフンデハレは踏み出はれだから...
柳田国男 「年中行事覚書」
...胸のところは腫物(はれもの)の膿(うみ)のため...
山本周五郎 「青べか物語」
...あたしゃそんな女じゃあありません」「これは瘡毒(そうどく)だ」去定は少女の口尻にある腫物(はれもの)を指(さ)した...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...体じゅう腫物(はれもの)だらけで...
山本周五郎 「お繁」
...体じゅう得体(えたい)の知れない腫物(できもの)ができてきた...
吉川英治 「黒田如水」
...頭に疔(ちょう)という腫物(はれもの)を病んだことがある...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索