...女(をんな)は突然(とつぜん)わたしの腕(うで)へ...
芥川龍之介 「藪の中」
...古代ローマ人は腕や脚を毎日洗うが...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...両腕や肩を握られながら...
大杉栄 「日本脱出記」
...例の腕っ節の強い...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...余(あま)り腕が痛いので...
徳冨盧花 「水汲み」
...正に氏の手腕によって...
戸坂潤 「社会時評」
...自分の斬り落された右の小腕を...
直木三十五 「南国太平記」
...否定の調子を寓する霊腕を有している...
夏目漱石 「虞美人草」
...その心理解剖(しんりかいばう)の手腕(しゆわん)です...
南部修太郎 「三作家に就ての感想」
...「腕の鳴る面(つら)かよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――さあ娘を渡して貰はうかい」五左衞門の釘拔(くぎぬき)のやうな腕はグイと伸びました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...おやじ――」と松岡はそのものの腕をつかまえた...
本庄陸男 「石狩川」
...いい心持だ……ふっと腕に押しつけている口の隅からよだれが出そうになった...
「赤い貨車」
...太い腕をしているので...
室生犀星 「童子」
...イキナリ私の右腕に飛付いてシッカリと獅噛(しが)み付いた...
夢野久作 「冥土行進曲」
...参木の腕をぐいぐい引いた...
横光利一 「上海」
...おまけに人の腕首をねじつけて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...互いに腕にヨリをかけるのはその時分で...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索