例文・使い方一覧でみる「腓」の意味


スポンサーリンク

...の張りは何時の間にか忘れていた...   腓の張りは何時の間にか忘れていたの読み方
田中貢太郎 「地獄の使」

...脚の(ふくらはぎ)のところが押しつけられるようで...   脚の腓のところが押しつけられるようでの読み方
田山花袋 「一兵卒」

...フェッジウィッグの(ふくらはぎ)からは本当に火花が出るように思われた...   フェッジウィッグの腓からは本当に火花が出るように思われたの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...その(ふくらはぎ)は踊のあらゆる部分において月のように光っていた...   その腓は踊のあらゆる部分において月のように光っていたの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...実際行潦(ぬかるみ)へ左の足を腸(ふくらはぎ)まで蹈み込んだ...   実際行潦へ左の足を腓腸まで蹈み込んだの読み方
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」

...(こむら)に何か重い物を縛りつけているようで...   腓に何か重い物を縛りつけているようでの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...綱手が自分のを揉んでいる時...   綱手が自分の腓を揉んでいる時の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...いつの間にか、から、向う脛も、探ると、べっとりと、指が粘って、脚絆の上へも、微かに血が滲み出していた...   いつの間にか、腓から、向う脛も、探ると、べっとりと、指が粘って、脚絆の上へも、微かに血が滲み出していたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...斉興のを揉んでいた...   斉興の腓を揉んでいたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...(ふくら)っ脛(ぱぎ)に...   腓っ脛にの読み方
久生十蘭 「一の倉沢」

...顔も、らッぱぎも、どこもここものんびりしていて、こんなパテティックな日には向かないとんまな出来なもんだからとかく誤解を受けて損をするが、平気がケロリという意味なら、あたしにもすこしいうことがある...   顔も、腓らッぱぎも、どこもここものんびりしていて、こんなパテティックな日には向かないとんまな出来なもんだからとかく誤解を受けて損をするが、平気がケロリという意味なら、あたしにもすこしいうことがあるの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...その薔薇(ばら)いろの(ふくらはぎ)に...   その薔薇いろの腓にの読み方
アナトール・フランス 岸田國士訳 「母の話」

...(こむら)を大部分噛み割(さ)かれ病院へ運ばるるを見た...   腓を大部分噛み割かれ病院へ運ばるるを見たの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...臀(しり)と腿(もも)と(ふくらはぎ)は大なるを欲し...   臀と腿と腓は大なるを欲しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...スパニアの長靴で腸(ふくらはぎ)を締め附けられたように...   スパニアの長靴で腓腸を締め附けられたようにの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...腸(ふくらはぎ)の贋物(にせもの)を食っ附けて歩いているのよ...   腓腸の贋物を食っ附けて歩いているのよの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...(こむら)を手当てしてやったばかりの将校候補生の繃帯を今一度解いて...   腓を手当てしてやったばかりの将校候補生の繃帯を今一度解いての読み方
夢野久作 「戦場」

...時日が経過すれば自然と回復すると思いますから……視力の方が二頭脹筋(にとうひちょうきん)の回復よりも遅れるかも知れませぬが……」「ウム...   時日が経過すれば自然と回復すると思いますから……視力の方が二頭腓脹筋の回復よりも遅れるかも知れませぬが……」「ウムの読み方
夢野久作 「戦場」

「腓」の読みかた

「腓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「腓」

「腓」の英語の意味


ランダム例文:
客扱い   寝ぼける   パンプス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る