...「うーむ」スミス中尉は脾腹をおさえ...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...お前が脾腹をやられたとき...
海野十三 「赤外線男」
...肩と脾腹からは、ますます血をふきだして、いまにもガックリとまえにのめりそうです...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...しょんぼりとさしうつむいて、肩と脾腹から、こんこんと血をふき、その疵口(きずぐち)をおさえた手からも血がしたたりおちて、さも無念げに城代屋敷のほうを指していることは、このまえとなんのかわりもありません...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...あつしの脾腹(ひばら)へどかんと來た...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――正吉も脾腹の傷に耐えかねて...
山本周五郎 「お美津簪」
...死体の男は脾腹に無残な傷を受けていたが...
山本周五郎 「お美津簪」
...其角の脾腹(ひばら)へぐいと差しつけられた...
山本周五郎 「其角と山賊と殿様」
...牡鹿の横腹の脾腹のすぐ前のところから矢の羽根の部分がつき出ていた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...われとわが脾腹(ひばら)へあてようとしたせつなである...
吉川英治 「大岡越前」
...左右から脾腹(ひばら)に短剣を加え...
吉川英治 「三国志」
...呂宋兵衛(るそんべえ)が脾腹(ひばら)をえぐられたか...
吉川英治 「神州天馬侠」
...肉(にく)を!脾腹(ひばら)を!やわか! と必死(ひっし)な藤次...
吉川英治 「神州天馬侠」
...鎧(よろい)の胴のすきまから脾腹(ひばら)へそれを突き立てて果てた...
吉川英治 「新書太閤記」
...脾腹(ひばら)を蹴られて...
吉川英治 「新・水滸伝」
...たちまち脾腹(ひばら)に雷霆(らいてい)の一拳(けん)は食うし...
吉川英治 「新・水滸伝」
...脾腹(ひばら)へ当身(あてみ)! たった一突き...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...老先生の脾腹(ひばら)を目がけて...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索