例文・使い方一覧でみる「脾」の意味


スポンサーリンク

...ただでさえ弱(ひよわ)いのが益々病身になってしまいましたが...   ただでさえ脾弱いのが益々病身になってしまいましたがの読み方
芥川龍之介 「妖婆」

...「うーむ」スミス中尉は腹をおさえ...   「うーむ」スミス中尉は脾腹をおさえの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...胃(ひい)を害(そこな)い頓死云々(うんぬん)...   脾胃を害い頓死云々の読み方
江見水蔭 「備前天一坊」

...肉(ひにく)の嘆といった言葉をも思わせる...   脾肉の嘆といった言葉をも思わせるの読み方
高見順 「いやな感じ」

...肉の歎を感ずるのが当然だ...   脾肉の歎を感ずるのが当然だの読み方
豊島与志雄 「条件反射」

...ある種の腹部腫脹は“臓−腹”と呼ばれる...   ある種の腹部腫脹は“脾臓−腹”と呼ばれるの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...今の肋膜炎――昔の所謂(いわゆる)腑(ひふ)を揉んで病気になり...   今の肋膜炎――昔の所謂脾腑を揉んで病気になりの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...栗色の髪と灰緑(ヴェル・グリ)のメランコリックな眼をもった弱そうな皇帝で...   栗色の髪と灰緑のメランコリックな眼をもった脾弱そうな皇帝での読み方
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」

...政権利権の胃虚病(ひいきょや)み...   政権利権の脾胃虚病みの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...得たりと背後(うしろ)の男が袴腰を避けて突き出した一刀が作左衛門の腹を突きとおすよと見えた...   得たりと背後の男が袴腰を避けて突き出した一刀が作左衛門の脾腹を突きとおすよと見えたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...彼の腹(ひばら)を木剣の尖(さき)でドンと衝き当てたので...   彼の脾腹を木剣の尖でドンと衝き当てたのでの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...――切ッ尖三寸新九郎の腹(ひばら)をえぐったかと見えた時ゴーッという濁流の渦が...   ――切ッ尖三寸新九郎の脾腹をえぐったかと見えた時ゴーッという濁流の渦がの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...忍剣の片足がどんと彼の腹(ひばら)をけとばした...   忍剣の片足がどんと彼の脾腹をけとばしたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...肉(ひにく)の嘆きもなく...   脾肉の嘆きもなくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それと、五十五の坂にかかった人間の生理的な焦躁とか、我慢のおとろえとか、(ひ)、肝(かん)、心(しん)、腎(じん)、肺(はい)の五臓の衰気も多分に手伝うていることは疑いもない...   それと、五十五の坂にかかった人間の生理的な焦躁とか、我慢のおとろえとか、脾、肝、心、腎、肺の五臓の衰気も多分に手伝うていることは疑いもないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その腹(ひばら)へ深く刺しこんでいた彼の手の短刀が...   その脾腹へ深く刺しこんでいた彼の手の短刀がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...かれの腹(ひばら)を狙ってきた...   かれの脾腹を狙ってきたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...締めつけて腹(ひばら)をひと突きに――と思ったが...   締めつけて脾腹をひと突きに――と思ったがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「脾」の読みかた

「脾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「脾」

「脾」の英語の意味

「脾なんとか」といえば?  


ランダム例文:
四神   濶大   辰巳芸者  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   不起訴不当   憲法改正  

スポンサーリンク

トップへ戻る