...脱離する:ビルの火災から脱離するために窓から脱出した...
...脱離防止:高速道路で車輪が脱落しないように、脱離防止装置が装着されている...
...意識脱離:瞑想の最中に意識脱離が起きた...
...俺はもうドン・ホアンを脱離してゐる...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...『我』を脱離する法を悟れり...
トゥルゲニエフ Ivan Tourguenieff 上田敏訳 「一僧」
...これより一の心状を脱離せしむる事これなり...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...これより一の心状を脱離せしむる事これなり...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...この程度のウソからさへ脱離しえないのか...
種田山頭火 「行乞記」
...雄の足の一部が子種を運ぶために脱離し...
寺田寅彦 「話の種」
...唯だ屬僚に對する關係より脱離するを得ざるが爲めのみ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...唯だ属僚に対する関係より脱離するを得ざるが為めのみ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...その代りにステパンは世間を脱離したと云ふ感じが次第に強くなつた...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...それを脱離しなくてはならないものである限は...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...其中の或物はたしかに唐代肖像畫より全く脱離したる新しき手法のものあることは明かにして...
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」
...日々(にちにち)平常の生活難に追はれて絶えず現実の感情より脱離する事なきも...
永井荷風 「江戸芸術論」
...どうしても生死を脱離し得ぬ煩脳底(ぼんのうてい)の第一義である...
「高浜虚子著『鶏頭』序」
...身躯死、則靈魂脱離...
西周 「靈魂一元論」
...そんな風に自分の平生の活計と慣熟した境遇とを脱離したやうな感じが...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...自己を空しゅうするとは吾我我執をさえも自ら脱離し得ない自己の無力を悟ることである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...自ら我執を脱離し得べきを信じ...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...かく道元は衣食住の欲からの脱離を真理への道の必須の条件とする...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??