...胸先を張って自信をもって挨拶する...
...彼女は胸先を張り、自分の主張を伝えた...
...彼の胸先には大きな勲章が輝いていた...
...胸先を押さえながら、深呼吸することで落ち着いた...
...警官は胸先にバッジをつけていた...
...むらむらと胸先へ激(たぎ)りきて涙がぼろぼろと落ちた...
伊藤左千夫 「廃める」
...長いお下ひげがお胸先(むねさき)にたれかかるほどにおなりになっても...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...眼に見えない幕があつてそれが胸先に垂れさがつてゐるやうで...
田中貢太郎 「牡蠣船」
...「これは何だ」宗太郎の胸先に突付けました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...つよく胸先(むなさき)へさし込(こ)みまして...
樋口一葉 「われから」
...思はずその下に膝を突いて胸先に厳かな感謝の十字を切つた...
牧野信一 「鬼の門」
...桜の造花を一輪胸先に飾つて演壇に現れ...
牧野信一 「サクラの花びら」
...いつか胸先からはきれぎれな不安の影は悉く鳥のやうに姿を掻き消して...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...目が醒めると私の脚もとから胸先へかけて麗らかな陽が射してゐるかと思ふと...
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」
...恰度僕の胸先まで伸びてゐる...
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」
...私達のローラを――さう云つて滝本の胸先に突きつけたので...
牧野信一 「南風譜」
...少量の前夜の酒が胸先に支へてゐて...
牧野信一 「僕の運動」
...何となく花やかな翼に胸先きで撫でられでもするやうな悩ましさともつれて...
牧野信一 「山を越えて」
...左うおもふだけで胸先がうづき...
牧野信一 「夜見の巻」
...今松は胸先へこみ上げてきた...
正岡容 「寄席」
...身を反(そ)りかえした胸先へ...
吉川英治 「剣難女難」
...胸先に引ッかかっていたもんですから春日という字だけを見た途端に...
吉川英治 「剣難女難」
...こう量を超えて飲んでしまったのか? ――武蔵は苦しいので軽い悔いを胸先へ呼びおこした...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??