例文・使い方一覧でみる「胴」の意味


スポンサーリンク

...魔ものの中(どうなか)を...   魔ものの胴中をの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...の両側に翼(よく)があり...   胴の両側に翼がありの読み方
海野十三 「宇宙戦隊」

...首のない体を穴のなかに蹴落した...   首のない胴体を穴のなかに蹴落したの読み方
高見順 「いやな感じ」

...が無暗に長くて四肢の極端に短い点では...   胴が無暗に長くて四肢の極端に短い点ではの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...長いの下に両脚がぶらんぶらんしているのが見馴れない者には親しみにくく...   長い胴の下に両脚がぶらんぶらんしているのが見馴れない者には親しみにくくの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...下部が背中の方へ行く程短かくくびれ上った一種の鳩胸(はとむね)である...   下部が背中の方へ行く程短かくくびれ上った一種の鳩胸胴であるの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...上着と着(チョッキ)の胸を一度にひろげて見せた...   上着と胴着の胸を一度にひろげて見せたの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...体を荒繩でくくりあげて...   胴体を荒繩でくくりあげての読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...の長いスペイン犬そのままだった...   胴の長いスペイン犬そのままだったの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...何故か総身に不思議と激しい震ひが巻き起つて歯の根が合はなくなつた...   何故か総身に不思議と激しい胴震ひが巻き起つて歯の根が合はなくなつたの読み方
牧野信一 「バラルダ物語」

...雪江が切りに指さすので滝尾が、傍らの長持の蓋をあけて見ると、実に惨々なかたちになつた裸人形の、腕やや脚が、バラ/\に分解されたまゝ投げ込んであつた...   雪江が切りに指さすので滝尾が、傍らの長持の蓋をあけて見ると、実に惨々なかたちになつた裸人形の、腕や胴や脚が、バラ/\に分解されたまゝ投げ込んであつたの読み方
牧野信一 「夜の奇蹟」

...稽古着に剣道用の...   稽古着に剣道用の胴の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...この・唯一つの頭につながった・二つの体と数本の手足とは...   この・唯一つの頭につながった・二つの胴体と数本の手足とはの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...三味線はの裏皮がめくれていて...   三味線は胴の裏皮がめくれていての読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...踊子たちのから腰...   踊子たちの胴から腰の読み方
横光利一 「旅愁」

...鎧(よろい)の草摺(くさずり)や革(かわどう)から撥ね返されてしまうのだ...   鎧の草摺や革胴から撥ね返されてしまうのだの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...今夜にも」「何処へで」「丸を買い求めに」と...   今夜にも」「何処へで」「胴丸を買い求めに」との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...……そこらの山の中にもいそうな、ただのおさむらいが、袖なし着に、ふだん穿(ば)きの袴(はかま)をつけ、ちょこねんと、あぐらをくんでいるだけのお姿です...   ……そこらの山の中にもいそうな、ただのおさむらいが、袖なし胴着に、ふだん穿きの袴をつけ、ちょこねんと、あぐらをくんでいるだけのお姿ですの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「胴」の読みかた

「胴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「胴」

「胴」の英語の意味

「胴なんとか」といえば?   「なんとか胴」の一覧  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る