...「胡瓜は好きですか?」...
...「今日のランチには胡瓜のサラダが良いね」...
...「胡瓜を切って、酢の物にしても良いですよ」...
...「胡瓜を酢漬けにすると長持ちします」...
...「胡瓜の種をとって、塩もみしてから焼いて食べると美味しいです」...
...やっぱり胡瓜の缶詰にみれんがあると見え...
海野十三 「火薬船」
...胡瓜(きゅうり)を切って水に浮して...
江見水蔭 「壁の眼の怪」
...塩漬(しおづけ)の胡瓜(きゅうり)や...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六号室」
...土地の農家では胡瓜を大量に塩漬にして一年中の用に備へてゐる...
高村光太郎 「開墾」
...胡瓜の一ときれを突き刺したまま急に皿の上で止まった...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...歯がみなうごく胡瓜こり/\かみしめてゐる・松へざくろの咲きのこる曇り梅雨寒い蚤は音たてゝ死んだ・くもり憂欝の髯を剃る□改作一句・そゝくさ別れて山の青葉へ橋を渡る□見なほすやぬけた歯をしみ/″\とほつくりぬけた歯で年とつた投げた歯の音もしない木下闇これが私の歯であつた一片□・釣られて目玉まで食べられちやつた例の歯をいぢくつてゐるうちに...
種田山頭火 「行乞記」
...一金九銭 ハガキ六枚 一金四銭 胡瓜苗四本(嚢中完全に無一文なり)六月二日くもり...
種田山頭火 「行乞記」
...茄子胡瓜でもあるまいから...
種田山頭火 「行乞記」
...無理をするな!今日の買物弐十弐銭 酒十弐銭 煙草七十銭 米十七銭 麦十八銭 石油五銭 胡瓜六月廿五日曇――晴...
種田山頭火 「旅日記」
...胡瓜もみがたべたい...
峠三吉 「原爆詩集」
...甘藷(さつま)や南瓜(とうなす)胡瓜(きゅうり)の温床(とこ)の仕度もせねばならぬ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...胡瓜(きゅうり)の苗を入れた大きな塵取(ごみとり)をかゝえて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...胡瓜(きゅうり)をふんだんに食べる...
林芙美子 「朝御飯」
...折から直(ね)の安うて嵩(かさ)のある物より外(ほか)は棹(さほ)なき舟に乗合の胡瓜(きうり)...
樋口一葉 「大つごもり」
...胡瓜やキャベツをさんざん食ひ荒させたことも...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...素早く胡瓜売りの手車の出ている角を曲ったのは...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェト同盟の文化的飛躍」
...それから胡瓜(きゅうり)と...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...夏ならば朝顔や胡瓜を絡(から)ませたりして...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??